ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
豊後高田市の魅力
ヘルプ
メニュー
本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
ヘルプ
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
Translate
防災
当番医
サイト内
検索
Googleカスタム検索
詳しく
さがす
ID検索(ページの番号を入れてください)
ID検索
注目ワード
住みたい田舎
子育て支援
昭和の町
ふるさと納税
休日当番医
ごみ検索
住民票・戸籍・印鑑登録
申請・届出
よくある質問
イベントカレンダー
一時保存する
メニュー
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
移住・定住
<外部リンク>
観光・イベント
市政
現在地
トップページ
>
今日の出来事
>
2022年
>
10月~12月
今日の出来事
今日の出来事メニュー
本文
10月~12月
2022年12月20日更新
“命の尊さを感じてほしい” ~助産師による「いのちの授業」~
2022年12月20日更新
立派な門松が完成しました! -河内中学校 門松づくりー
2022年12月16日更新
創業支援施設に新たな昭和のお店が誕生! ~はいから庵~
2022年12月15日更新
市自治委員会連合会大塚仁会長の総務大臣表彰伝達式が行われました
2022年12月14日更新
次代につながる森林づくりに貢献 -全国育樹祭受賞報告ー
2022年12月14日更新
犯罪の起きにくい社会づくりのために ~ロータリークラブと豊後高田警察署が協定締結~
2022年12月14日更新
令和4年度 全国優良畜産経営管理技術発表会で最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞!
2022年12月14日更新
鍋はもちろん、素焼きも美味しいよ! ~白ねぎ旬入り報告~
2022年12月12日更新
第40回読書感想文コンクール・第9回図書館を使った調べる学習コンクール表彰式
2022年12月5日更新
高田高校生が市内事業所を見学しました
2022年12月5日更新
名誉市民の金谷吉弘様より磁器をご寄贈いただきました
2022年12月2日更新
12月4日から12月10日は「人権週間」です
2022年11月29日更新
そば打ち技術で腕試し!~豊後高田流そば打ち段位認定会~
2022年11月28日更新
国宝「富貴寺」ライトアップは12月3日,4がラストチャンス!~紅葉の絨毯に浮かぶ九州最古の木造建築物~
2022年11月25日更新
笑顔を添えて あいさつを!~令和4年度ぶんごたかださわやかあいさつ運動推進大会~
2022年11月24日更新
郷土の魅力を写真で撮ってみよう! ~ステップアップスクール~
2022年11月22日更新
長年の公平委員会活動に総務大臣表彰!!
2022年11月21日更新
プロの演奏に感動 ~ほっとハートフルクラシックコンサート~
2022年11月21日更新
更なるニホンウナギの調査に向け、桂川で「石倉カゴ」の増設!
2022年11月21日更新
上真玉地区で楽しくお買物! ~キッチンカー in 清台寺~
2022年11月20日更新
地域の安心・安全を守るために ~豊後高田市消防団秋季訓練~
2022年11月20日更新
久々の大賑わい!“玉津プラチナ市”が大盛況
2022年11月19日更新
みんなで「見守る」地域づくり ~田染地区子どもフェスタ開催
2022年11月18日更新
香り豊かな「秋の新そば」が11月19日に解禁されます!
2022年11月17日更新
生産者に感謝の気持ちを~豚肉120kgを無償提供していただきました~
2022年11月14日更新
もしもの災害時に大切な命を守るために~乳幼児のための防災講座~
2022年11月14日更新
暗闇の田んぼに浮かび上がる約10,000個の灯りの饗宴~千年のきらめき始まる~
2022年11月11日更新
秋季全国火災予防運動『自転車広報隊』出発!
2022年11月11日更新
令和4年度 豊後高田市地域福祉推進大会が開催されました
2022年11月11日更新
年末年始は豊後高田の幸を楽しんで! -「手づくり万菜おせち」完成披露試食会 -
2022年11月7日更新
五感を使って自然を満喫!長崎鼻『岬November2022』
2022年11月7日更新
日頃から声をかけあえる関係づくりを目指して ~真玉地域ふれあい交流会~
2022年11月7日更新
939年の歴史再び!~3年振りの若宮八幡神社秋季大祭・裸祭りが開催されました~
2022年11月7日更新
受賞おめでとうございます ~令和4年度大分県功労者表彰受賞~
2022年11月7日更新
い~のこ繁盛 子繁盛~♪ 祝い事はみんなで祝う香々地地域の伝統行事「亥の子」
2022年11月6日更新
3年振りの文化の競演~令和4年豊後高田市民文化祭~
2022年11月2日更新
ガザミ養殖プロジェクト・いよいよセカンドステップへ! ~カニハウス(完全個室)への引っ越し~
2022年11月2日更新
お祭りの賑わいが戻ってきました!~大盛況 豊後高田よっちょくれ祭り~
2022年11月1日更新
100歳おめでとうございます!
2022年10月31日更新
大分B-リングス選手によるジュニア野球教室開催!
2022年10月31日更新
次の20年に向けて・・・ ~昭和の町リ・ブランディング事業提案報告会~
2022年10月28日更新
多様性を認める市へ -「パートナーシップ宣誓制度」導入についての答申が提出されました
2022年10月28日更新
さわやかコミュニティ旬間で市道の支障木伐採作業が行われました
2022年10月27日更新
豊後高田そばの魅力を全国へ ~全日本素人そば打ち名人大会出場報告~
2022年10月27日更新
交通事故の無い『明るく住みよい街』を目指して ~令和4年度交通安全市民大会~
2022年10月26日更新
ドライアイスって面白い♪ ~少年少女発明クラブ~
2022年10月26日更新
長年の活動に栄誉金章! ~防犯栄誉金章の受章報告~
2022年10月25日更新
環境標語・緑のカーテンフォトコンテスト入賞作品表彰式
2022年10月24日更新
巨大な大たいまつが立ち上がる! ~裸祭りまであと2週間を切りました~
2022年10月24日更新
ウナギの保護・繁殖を目指して ~桂川で「石倉カゴ」モニタリング調査~
2022年10月21日更新
平和への誓いを心に刻む -戦没者追悼献花式-
2022年10月21日更新
県内初!豊後高田ふるさと納税応援隊結成!
2022年10月18日更新
大学進学等の夢に向かって~高田高校生のための学びの21世紀塾「うみね」~
2022年10月17日更新
ご寄付ありがとうございました-大分みらい信用金庫創立100周年記念事業-
2022年10月17日更新
『月光仮面』や『隠密剣士』で活躍した名俳優 大瀬康一氏が昭和の町観光大使に就任
2022年10月10日更新
長崎鼻の龍神さまへ祈りの花を捧ぐ - 「花使いライブ 龍神花祭」第24回大分県民芸術文化祭
2022年10月7日更新
新町創業支援施設に新たな昭和のお店がオープン ~「パステレリア三毛猫堂」お披露目会~
2022年10月6日更新
「災害対策用低圧LPガス発電機」をご寄贈いただきました -豊後高田地区Lpガス協議会-
2023年
1月~3月
4月~6月
2022年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2021年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2020年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2019年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
見つからないときは
よくある質問と回答
ラッピーPickup
<外部リンク>
閉じる