ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
豊後高田市の魅力
ヘルプ
メニュー
本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
検索
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
Translate
防災
当番医
サイト内
検索
Googleカスタム検索
詳しく
さがす
ID検索(ページの番号を入れてください)
ID検索
注目ワード
住みたい田舎
子育て支援
昭和の町
ふるさと納税
休日当番医
ごみ検索
住民票・戸籍・印鑑登録
申請・届出
よくある質問
イベントカレンダー
一時保存する
メニュー
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
移住・定住
観光・イベント
市政
現在地
トップページ
>
今日の出来事
>
2024年
>
10月~12月
今日の出来事
今日の出来事メニュー
本文
10月~12月
2024年12月27日更新
がんばれ受験生!~「学びの21世紀塾」冬休み特別講座~
2024年12月27日更新
技能実習生と異文化交流~BICクリスマス会が開催されました
2024年12月25日更新
折りたたみ椅子をご寄贈いただきました
2024年12月23日更新
2連覇達成おめでとうございます!~豊後高田陸上クラブがOBS小学生駅伝大会優勝を報告~
2024年12月20日更新
旬の「白ねぎ」をぜひご賞味ください~白ねぎの旬入り報告~
2024年12月19日更新
真玉中学校へグランドピアノを寄贈していただきました
2024年12月18日更新
夢叶野菜のロゴマーク決定!~デザイン考案者へ記念品贈呈~
2024年12月18日更新
「秋の叙勲」受章おめでとうございます
2024年12月17日更新
音楽紙芝居で楽しく芸術に触れる~アートムジカコンサートを開催しました~
2024年12月11日更新
約300年の時を経て~富貴寺本堂大規模保存修理の公開・説明会開催
2024年12月10日更新
朗読と生演奏で日本遺産に触れる~くにさきリトリート ユニークベニューコンサート~
2024年12月9日更新
アルミ缶回収活動に協力者表彰~戴星学園~
2024年12月9日更新
アルミ缶回収活動に協力者表彰~臼野小学校~
2024年12月6日更新
地元のお米を学校給食に~有限会社豊後農興様から約600kgの精米をご寄贈いただきました~
2024年12月6日更新
旬のブリをお刺身に!~真玉小学校「ブリチャレンジ講座」~
2024年12月5日更新
豊後高田昭和の町でコスプレ三昧!
2024年12月4日更新
初開催!豊後高田昭和の町のイルミネーションイベント~豊後高田・昭和のまち灯り、夜台市も大盛況~
2024年12月4日更新
防災の士気を高める~消防団秋季訓練が開催されました~
2024年12月2日更新
国宝富貴寺大堂 紅葉の夜景~ライトアップイベントが開催されました~
2024年12月2日更新
法務大臣表彰の受賞を報告~平澤隆嗣さん~
2024年11月27日更新
真剣な眼差しで段位取得に挑む~豊後高田流そば打ち段位認定会~
2024年11月27日更新
第51回国東半島駅伝競走大会が行われました
2024年11月26日更新
自然の中で“ととのう”非日常なサウナ体験~第3回長崎鼻サウナフェスが開催されました~
2024年11月23日更新
秋の新そば令和6年11月23日に解禁!~新そば試食会が開催されました~
2024年11月23日更新
快挙達成~高田中学校陸上競技部が県中学駅伝大会で女子男子ともに優勝!~
2024年11月20日更新
顔の見える関係と声をかけ支えあう地域づくりへ ~田染地区子どもフェスタが開催されました~
2024年11月20日更新
高田魚市場の「鱧(はも)かまぼこ」が水産庁長官賞を受賞!
2024年11月20日更新
勇ましい姿に大歓声~第941回「若宮八幡神社秋季大祭・裸祭り」開催~
2024年11月19日更新
土砂災害避難促進アクションプログラムを開催しました
2024年11月14日更新
プロが奏でる音楽を堪能~ほっと・ハートフルクラシックコンサート2024が開催されました~
2024年11月14日更新
親子で元気に楽しく参加~花っこフェスタが開催されました~
2024年11月14日更新
大たいまつが立ち上がり、裸祭りの舞台完成~いよいよ今週末、若宮八幡神社秋季大祭・裸祭り開催~
2024年11月13日更新
力を合わせて地域防災力を高める~河内地区総合防災訓練~
2024年11月13日更新
今年も完成しました!~豊後高田手づくり万菜(まんさい)おせち」の完成披露試食会~
2024年11月13日更新
日本夜景遺産認定のイルミネーションイベント「千年のきらめき」始まる
2024年11月12日更新
初開催!企業対抗フットサル大会で国際交流!
2024年11月12日更新
笑顔を添えてあいさつを♪~令和6年度ぶんごたかださわやかあいさつ運動推進大会~
2024年11月12日更新
誰もが支えあう共生社会に向けて~地域福祉推進大会を開催しました~
2024年11月11日更新
初優勝を報告~第20回大分県グラウンド・ゴルフ協会支部交流大会優勝報告~
2024年11月11日更新
い~のこ、いのこ♪~香々地地域の伝統行事「亥の子」が行われました~
2024年11月11日更新
地域で声をかけあえる関係を目指して~真玉地域ふれあい交流会~
2024年11月6日更新
環境標語入賞作品の表彰式を行いました
2024年11月6日更新
文化芸術の祭典、華やかに開催~豊後高田市民文化祭~
2024年11月5日更新
地域との長年の取り組み今年も~戴星学園介護ベッド贈呈式~
2024年11月5日更新
県内初!BICと豊後高田警察署が連携協定~豊後高田市外国人就労者教育事業導入連携協定調印式~
2024年11月1日更新
映画「猫と私と、もう1人のネコ」の祝大輔監督舞台あいさつ~玉津東天紅~
2024年10月30日更新
豊後高田そばの魅力を全国に発信!~全日本素人そば打ち名人大会出場報告~
2024年10月30日更新
ご寄附ありがとうございました~明治安田生命保険相互会社「私の地元応援募金」~
2024年10月30日更新
秋の一大イベント大盛況~豊後高田よっちょくれ祭りが開催されました~
2024年10月29日更新
もしもの災害に備えて~赤十字防災セミナー~
2024年10月29日更新
いきいきと笑顔あふれる1日に~豊後高田市老人クラブ連合会スポーツ大会が行われました~
2024年10月28日更新
市道の支障木伐採が行われました(さわやかコミュニティ旬間)
2024年10月25日更新
アルミ缶収集活動に協力者表彰~南部 北部 呉崎老人クラブ~
2024年10月25日更新
令和6年度豊後高田市戦没者追悼式を行いました
2024年10月25日更新
~交通事故のない安全なまちを目指して~令和6年度交通安全市民大会
2024年10月24日更新
約100名の訪問団が兄弟都市・長崎県島原市へ!~島原市親善訪問の旅を行いました~
2024年10月22日更新
野外ライブで大盛り上がり!市内2会場で音楽祭開催
2024年10月22日更新
5年ぶりの熱弁に大笑い!~大分方言まるだし弁論大会が行われました~
2024年10月18日更新
ねんりんピックはばたけ鳥取2024弓道交流大会出場報告
2024年10月17日更新
豊かな実りに感謝して~第22回田染荘収穫祭が行われました~
2024年10月17日更新
大分県地域福祉推進大会で本市から7名3団体が受賞しました
2024年10月16日更新
九州大会で頑張ります!~全九州少年少女空手道選手権大会出場報告~
2024年10月16日更新
秋晴れのもと爽やかに清掃活動~ごみゼロクリーン大作戦 秋の陣~
2024年10月15日更新
100歳おめでとうございます~安東春子さん~
2024年10月9日更新
認知症への理解を深める~家族支援プログラム公開講座を開催しました~
2024年10月7日更新
県内初!豊後高田市×大分県信用組合「観光PR通帳」誕生!
2025年
1月~3月
2024年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2023年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2022年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2021年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2020年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2019年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
見つからないときは
よくある質問と回答
ラッピーPickup
<外部リンク>
閉じる
広告欄
バナー広告の募集について