本文
令和6年11月20日、市役所高田庁舎で、「第37回女子・第72回男子 大分県中学校駅伝競走大会」で女子と男子ともに優勝を果たした高田中学校陸上部の皆さんが、佐々木市長に全国大会と九州大会の出場報告を行いました。
同部は、11月6日に大分市で行われた同大会で、女子は42分22秒の記録で初優勝、男子は56分59秒の記録で3度目の優勝を果たしました。11月30日に熊本県天草市で行われる九州大会と12月15日に滋賀県で行われる全国大会に出場します。
出場報告会では、同部の豊田雅代顧問から大会結果と選手の紹介が行われた後、佐々木市長から「試合に勝つためには、精神力と健康管理を整え、ベストの体制で試合に臨むことが一番だと思っております。全国大会と九州大会でも頑張ってください。大いに期待しております」と激励のあいさつがありました。
最後に、陸上部男子主将の西田修造さんと女子主将の徳永三香子さんが「県中学校駅伝競走大会では、全員が全力でたすきをつなぎ、女子が初優勝、男子が2年連続で3回目の優勝を果たすことができました。これは、走った選手だけでなく、付き添いや応援してくれた仲間全員で心を一つに取り組んだ結果です。九州・全国大会は、このチームで走る最後の大会となります。さらにレベルの高いレースになりますが、みんなで走れる喜びを感じながら、全力で走り抜けます。そして、これまで支えてくれた保護者や地域の方々、共に練習してきた仲間たちへの感謝の気持ちを忘れず、一秒でも早くたすきをつないで優勝を目指します!」と決意表明を行いました。
九州大会と全国大会での快走を期待しています。
がんばれ!高田中学校陸上部!
今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪
放送期間:令和6年11月27日(水曜日)~12月3日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。
豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。