ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

トピックス

菜の花(トピックス)

長崎鼻の”菜の花”開花情報・菜の花フェスタ2023

花とアートの岬 長崎鼻の菜の花が現在満開を迎えています。
約2,200万本の菜の花をお楽しみください。
また、4月9日(日曜日)まで菜の花フェスタ2023も開催しています。ぜひお越しください!


本文


おすすめスポット

昭和の町の画像 昭和の町 昭和30年代をテーマにした懐かしさが溢れる商店街です。各店舗では、代々伝わるお宝の展示や一品の販売が行われ、観光客や地元の買い物客で賑わっています。昭和32年式のボンネットバスによる昭和の町商店街や、桂川沿いを行く15分程度のミニ周遊は、大変な人気となっています。週末を中心に運行しており、ガイドさんの楽しい案内も話題となり、多くのリピーターが訪れています。
長崎鼻の画像 長崎鼻 海に突き出た岬に位置し、キャンプ場・美術館・海水浴場・アート・海蝕洞穴・花畑(約14ヘクタール)などがあります。海を望む自然豊かな敷地内にある花畑は、春の2000万本の菜の花、夏の140万本のひまわりの時期に絶景が広がり、海水浴場では、キャンピングトレーラーをはじめ、BBQサイト、SUP、カヤック、サウナなども楽しめます。
恋叶ロードの画像 恋叶ロード 豊後高田市の海岸線を走る国道213号沿いには「縁結びの神様・粟嶋社」や、「夕陽の絶景スポット・真玉海岸」、「花とアートの岬・長崎鼻」など、ロマンティックなスポットがたくさん。このスポットを結ぶ、約20キロメートルのルートが“恋がかなう道”「恋叶(こいかな)ロード」です。
潮風に誘われて、海岸沿いをドライブ。恋叶ロードで過ごす時間が、素敵なご縁を引き寄せてくれますように―。

関連情報

恋叶ロード

長崎鼻

日本遺産<外部リンク>

豊後高田市ふるさと納税サイト<外部リンク>

豊後高田市移住支援サイト<外部リンク>

子育てサイトバナー

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>