ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2025 恋人の聖地CITY スタンプラリー【11月30日まで】

ページID:0028977 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

近くの恋人の聖地を巡って、全国各地の特産品をGET!
対象スポットは全国に70か所、その中から3か所のスタンプを集めるとプレゼントに応募できます。ぜひご参加ください♪
恋人の聖地スタンプラリーのバナー画像

恋人の聖地について

「恋人の聖地」とは、NPO法人地域活性化支援センターが全国の観光地の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定しているものです。
豊後高田市では平成28年1月に、​「恋叶(こいかな)ロード」が選定されました。(大分県で3例目)
​恋人の聖地公式ホームページ<外部リンク>

開催期間

9月26日(金曜日)~11月30日(日曜日)まで
【応募締切】11月30日(日曜日)24時まで

参加方法

スマホの位置情報設定をONにして、スポットの近くまで行くとスタンプを獲得できます。
同じ市町村内には、5ヶ所のスポットがありますので、ぜひ参加してみてくださいね!
(詳細はバナーをタップ!)
恋人の聖地スタンプラリーのバナー画像<外部リンク>

対象スポット

全国の対象施設はこちら [PDFファイル/3.37MB]

豊後高田市内の対象スポット

賞品

各市町の賞品はこちら [PDFファイル/2.8MB]

主催

恋人の聖地観光協会 市町村長会

お問い合わせ

恋人の聖地観光協会 市町村長会 事務局 
(mail)info@aasc.or.jp

恋叶ロードについて

豊後高田市の海岸線を走る国道213号沿いには「縁結びの神様・粟嶋社」や、「夕陽の絶景スポット・真玉海岸」、「花とアートの岬・長崎鼻」など、ロマンティックなスポットがたくさん。このスポットを結ぶ、約20kmのルートが“恋がかなう道”「恋叶(こいかな)ロード」です。
潮風に誘われて、海岸沿いをドライブ。恋叶ロードで過ごす時間が、素敵なご縁を引き寄せてくれますように。

恋叶ロードの画像

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>