ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

昭和の町20周年を契機に、昭和の町の景観をリニューアルしました

ページID:0015034 更新日:2023年4月17日更新 印刷ページ表示

令和5年4月、昭和の町の新町1丁目·2丁目商店街の景観をリニューアルしました。

昭和の町商店街
豊後高田昭和の町は、商店街が最も華やかで元気だった昭和30年代をテーマにまちづくりを進めています。
誕生から20周年を契機に『これからの20年』のための取り組みの一環です。

映画の美術監督監修によるコーディネート

景観のリニューアルは、数々の映画作品に携わっている美術監督監修により、商店街をより昭和らしく魅せるための各店舗の看板デザインや商店街の通り全体をコーディネートしました。

中央通り商店街

コンセプトは『昭和ニューレトロ』

若者がレトロファッションを楽しむ様子

若者の間でブームになっている昭和ニューレトロをコンセプトに、張り出し看板や、吊り下げ看板などを設置し、さりげないリアルな昭和を演出しています。

(施工前)

松田履物店(前)

(施工後)

松田履物店(後)

集合看板

タイトル

案内看板

あんない看板

街路灯

がいろとう

無料で昭和の町周遊「ボンネットバス」

昭和の町では、懐かしのボンネットバス「いすゞBx141」が市内を周遊しています。
↓詳しくは画像をタップしてください 

ボンネットバス

映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」のロケ地

山田涼介さん(Hey! Say! JUMP)が主演の映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』は、豊後高田昭和の町をメインロケ地に撮影が行われました。

↓詳しくは画像をタップ!

映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」のロケ地バナー

豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の観光イベント情報等を随時発信します。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン 友達追加<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>