本文
【昭和ロマン蔵】12/1~「昭和の民家ゾーン」はリニューアル工事の為休館します
昭和ロマン蔵にある昭和の夢町三丁目館の「昭和の民家ゾーン」は、12月1日~令和6年4月28日まで、リニューアル工事のため休館となります。
※お土産や射的場は通常営業します。
※完成のイメージ図
昭和ロマン蔵
明治から昭和にかけて大分県きっての大金持ちといわれた「野村財閥」が昭和10年前後に米蔵として建てた旧高田農業倉庫を改修。
昭和のお宝を詰め込んだ施設を「昭和ロマン蔵」と名付け開館しました。
駄菓子屋の夢博物館
駄菓子屋のおもちゃの所蔵では日本一の小宮裕宜館長。
その40万点を超える収蔵品の中から選りすぐりの6万点を一挙に公開しています。
昭和の夢町三丁目館
昭和30〜40年代の暮らしや教室を再現した目と耳と体で感じる昭和体験施設です。夢町に一歩足を踏み入れると、昭和時代にタイムスリップ!!五右衛門風呂に茶の間と、リアルな昭和の暮らしが様々な仕掛けで体験できます。
チームラボギャラリー昭和の町「お絵かき草地おどり」
絵に描いたキャラクターが、目の前の大型スクリーンで自由に動き出します。
音楽が流れだすと豊後高田市の郷土芸能「草地おどり」を一斉に踊りはじめます。
レストラン「旬彩」南蔵
本格和食が食べられる大型レストラン。
国東半島で採れる食材を使用した会席料理から懐かしい郷土料理まで幅広くご準備できます。
施設情報
- 住所:大分県豊後高田市新町989番地1
- 電話番号:0978-23-1860(豊後高田市観光まちづくり株式会社)
- 営業時間:平日10時~17時土日祝9時~17時
- 休館日:12月30日、31日
- 駐車場:昭和の町駐車場をご利用ください。
料金
駄菓子屋の夢博物館+夢町3丁目民家ゾーン・チームラボギャラリー昭和の町
- 一般料金:大人850円・小中高600円
- 団体料金:大人680円・小中高480円
駄菓子屋の夢博物館+夢町3丁目民家ゾーン
- 一般料金:大人640円・小中高450円
- 団体料金:大人520円・小中高370円
チームラボギャラリー昭和の町
- 一般料金:大人420円・小中高270円団体料金:大人340円・小中高220円
昭和の町駐車場
- 普通車400円※40分以内無料
- 中型車1,000円
- 大型車1,500円
昭和の夢町三丁目館の民家ゾーン以外の営業と料金は下記のとおり変更になります
12月1日から令和6年4月28日の間、昭和の夢町三丁目館の改修に伴い、昭和の夢町三丁目館の民家ゾーン以外の営業と料金は下記のとおり変更になります。
駄菓子屋の夢博物館+チームラボギャラリー昭和の町
- 一般料金:大人1000円・小中高700円
- 団体料金:大人800円・小中高560円
70歳料金(70歳割引と他割引の併用は不可)
- 料金:800円
障害者料金
- 一般料金:大人800円・小中高560円
- 団体料金:大人630円・小中高440円
駄菓子屋の夢博物館
- 一般料金:大人800円・小中高560円
- 団体料金:大人640円・小中高450円
70歳料金(70歳割引と他割引の併用は不可)
- 料金:640円
障害者料金
- 一般料金:大人640円・小中高450円
- 団体料金:大人510円・小中高360円
チームラボギャラリー昭和の町
- 一般料金:大人200円・小中高140円
- 団体料金:大人160円・小中高110円
70歳料金(70歳割引と他割引の併用は不可)
- 料金:160円
障害者料金
- 一般料金:大人160円・小中高110円
- 団体料金:大人120円・小中高80円
昭和の町駐車場
- 普通車400円※40分以内無料
- 中型車1,000円
- 大型車1,500円
豊後高田市LINE公式アカウントのご案内
豊後高田市の観光イベント情報等を随時発信します。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。
<外部リンク>