ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
豊後高田市の魅力
ヘルプ
メニュー
本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
検索
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
Translate
防災
当番医
サイト内
検索
Googleカスタム検索
詳しく
さがす
ID検索(ページの番号を入れてください)
ID検索
注目ワード
住みたい田舎
子育て支援
昭和の町
ふるさと納税
休日当番医
ごみ検索
住民票・戸籍・印鑑登録
申請・届出
よくある質問
イベントカレンダー
一時保存する
メニュー
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
移住・定住
観光・イベント
市政
現在地
トップページ
>
今日の出来事
>
2021年
>
1月~3月
今日の出来事
今日の出来事メニュー
本文
1月~3月
2021年3月31日更新
20周年を迎える「昭和の町」に新しいシンボルが完成!~豊後高田昭和の町新拠点施設の完成セレモニーが開催されました~
2021年3月30日更新
高校生の本気の想いを100人へプレゼン!~一歩踏み出すプロジェクト「フミダス!プレコン」~
2021年3月29日更新
「ベトナム」ってどんな国?~国際交流フェスティバル~
2021年3月29日更新
昭和の町駅通り商店街に新店舗!オーダーキッチンの『昭和の町ショールーム』お披露目会が行われました。
2021年3月26日更新
“そば産地・豊後高田”で、春そばの播種が始まりました♪
2021年3月26日更新
子どもたちを守れ!「見守りカメラボランティア(県内初)」が誕生!
2021年3月26日更新
介護用防護服(アイソレーションガウン)をご寄贈いただきました
2021年3月22日更新
武道を通じて心技体を学ぶ~高田中学校・武道授業~
2021年3月22日更新
アップデート&リニューアルオープン!~不均質な自然と人の美術館~
2021年3月19日更新
手書きの良さを知ってほしい~株式会社ワンチャーが市内中学1年生へ万年筆の贈呈~
2021年3月18日更新
消防ポンプ自動車の引き渡し式・運用開始式が行われました
2021年3月18日更新
運動で育つ子どもの心と体~体を使って遊ぼう(0才児編)~
2021年3月17日更新
目指せ全国大会上位進出!~高田高校柔道部 上津原選手 全国大会出場報告~
2021年3月15日更新
「K-Taのきり絵展」ワークショップを開催しました!
2021年3月15日更新
チビッ子職人・手打ちそばの腕前を披露~わくわく体験活動・そば打ち教室成果発表会~
2021年3月15日更新
郷土に愛される伝統芸能を後世へ~豊後高田ロータリークラブ創立60周年記念・草地おどりブロンズ像除幕式~
2021年3月12日更新
元気いっぱいのマラソン大会♪~夢いろ幼稚園~
2021年3月10日更新
夢をもって働くことが大事~玉津東天紅・瀧澤監督舞台あいさつ~
2021年3月8日更新
香々地特産の「寒ざらしそば」のそば打ち体験~香々地中学校~
2021年3月8日更新
玉津プラチナ通りに10周年を記念した新たなランドマーク誕生!~新規トリックアート作品除幕式~
2021年3月1日更新
優しさを育てよう~「人権の花運動」修了式~
2021年3月1日更新
令和2年度「子ども司書認定式」を行いました!
2021年2月26日更新
生活習慣の改善で健幸ライフへ~みんな de HM教室in高田 閉講式~
2021年2月26日更新
循環する農業を学ぶ~もみじ村しいたけコマ打ち体験~
2021年2月24日更新
田染中学校の生徒が田染PRポスターを市内施設等へ配布しました
2021年2月19日更新
~五穀豊穣と無病息災を願う鬼と炎の舞~天念寺修正鬼会が行われました
2021年2月19日更新
令和2年度豊後高田市障がい者アート「きらきら作品展」を開催しています!
2021年2月17日更新
ご寄附ありがとうございました~明治安田生命「地元の元気応援寄附」~
2021年2月15日更新
感謝の気持ちを伝えるきっかけに~“花を贈る”フラワーバレンタイン~
2021年2月15日更新
玉津まちの駅「夢むすび」の内装がリニューアル!
2021年2月15日更新
令和2年度第1回総合教育会議を開催しました
2021年2月12日更新
“県内個人初”全国優良経営体表彰で農林水産大臣賞を受賞!
2021年2月9日更新
全ミッションを英語だけでクリアせよ!~学びの21世紀塾・ステップアップスクール~
2021年2月4日更新
昭和の町のブランド力を再構築~豊後高田昭和の町リ・ブランディング計画説明会~
2021年2月1日更新
新鮮な市内産の野菜と果物をどうぞ!~夢むすびファーマーズマーケット~
2021年1月29日更新
成人を前に未来の「人生設計」を考える~高田高校生ライフプランニング授業~
2025年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
2024年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2023年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2022年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2021年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2020年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
2019年
1月~3月
4月~6月
7月~9月
10月~12月
見つからないときは
よくある質問と回答
ラッピーPickup
<外部リンク>
閉じる
広告欄
バナー広告の募集について