本文
11月11日、秋季全国火災予防運動(11月15日まで)の一環として、『火の用心』を呼びかける広報自転車隊の出発式が市消防本部で行われました。
出発を前に、友久優消防署長から「9日から秋の全国火災予防運動が始まっています。これからますます空気が乾燥して火災が発生しやすい季節になります。くれぐれも事故のないように、市民の皆さまに火災予防を呼びかけてください。」とのあいさつのあと、早速、「火の用心」「火災予防運動実施中」のゼッケンを着用した消防職員5名が自転車とバイクで颯爽と出発しました。
秋晴れの中、自転車隊は主に市内都甲地域を巡り、啓発活動を行いました。
空気が乾燥し、火災の起きやすい季節となります。『火の用心』をお願いします!
住宅用火災警報器を設置しましょう(市HP)