ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報広聴 > 今日の出来事 > 今日の出来事 > 令和7年度男女共同参画研修会を行いました

本文

令和7年度男女共同参画研修会を行いました

ページID:0034721 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

令和7年6月26日、隣保館で、6月23日~29日の「男女共同参画週間」の取り組みの一環として「令和7年度男女共同参画研修会」を開催しました。

研修会の全体写真

この日は、市社会教育指導員の都甲孝恭さんを講師に迎え、「男女が共にいきいきと暮らせる社会に向けて~身近なところから考える男女共同参画~」と題した講演が行われました。

市社会教育指導員の都甲孝恭さんの写真

講演会では、男女共同参画社会における国・県・市の現状、仕事や家事・育児などの身近な出来事について、映像やクイズを交えて説明がありました。​

クイズ形式で研修会を行っている様子の写真

都甲さんは「男女共同参画社会の実現に向けて、まずは関心を持つことが大切だと思います。家庭や地域、職場で“これってどうなの?”と疑問に思ったら周りの人と話し合うなど、できることから少しずつ取り組んでほしいです」と話してくれました。​

関連リンク

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪

放送期間:令和7年7月2日(水曜日)~7月8日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン 友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>