ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報広聴 > 今日の出来事 > 今日の出来事 > 受験に向けて一歩前進!~「学びの21世紀塾」夏休み特別講座~

本文

受験に向けて一歩前進!~「学びの21世紀塾」夏休み特別講座~

ページID:0036137 更新日:2025年7月29日更新 印刷ページ表示

令和7年7月28日、高田中学校で、「学びの21世紀塾」夏休み特別講座が開講しました。

この講座は、豊後高田市学びの21世紀塾実行委員会が主催する無料の講座で、中学3年生を対象に毎年この時期開かれており、今年は市内各中学校から171名の生徒が受講します。講師は教職員OBや塾経営者などで、基礎・応用コースに分かれて5教科(国語・数学・英語・理科・社会)の受験対策を行います。

講座の様子の写真

この日は、開講に先立ち、同校校長室で講師委嘱状交付式が行われ、11名の講師の方々の紹介があった後、河野教育長から講師を代表して勝畑大樹さんに委嘱状が手渡されました。

河野教育長が勝畑さんへ委嘱状を手渡している写真

その後、各教室でテレビ配信での開講式が行われ、河野教育長から「受験生の皆さんが、暑いなか一生懸命に頑張っている姿を見て頼もしく思っています。高校受験が間近に迫っています。この夏季講座が皆さんにとって大きな第一歩になることを願っています。頑張ってください」とあいさつがありました。

河野教育長があいさつをしている写真

開講式後、早速第1回目の講座が始まり、真剣に授業に取り組む様子や、パスタの麺とマシュマロを使って体積を測定するワークに挑戦している生徒たちの姿が見られました。

真剣な表情で授業に取り組む生徒の写真

理科のワークをしている様子

本講座は、令和7年7月28日~8月2日・4日の7日間、同校で開講します。

3年生の皆さん、頑張ってください!

ふるさと納税の寄附金はすべて「子育て支援」に活用しています

豊後高田市は、いただいた寄附金をすべて「子育て支援」に活用しています。
明日を担う人材を育てるための子育て支援策の財源は「ふるさと納税」を活用させていただきます。
今後とも、皆様の心温まる応援をよろしくお願いします。

↓詳しくは下記をタップ
子育て支援のバナー1枚目<外部リンク>

全国トップレベルの充実した子育て支援

豊後高田市では、平成30年の第1弾『高校生までの医療費と幼稚園、小中学校の給食費の同時無料化』を皮切りに、施策を進化させ、現在では妊娠期から高校生まで切れ目なく安心して子育てができる支援を行っています。

↓詳しくは下記をタップ
子育て支援バナー画像

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪

放送期間:令和7年8月6日(水曜日)~令和7年8月12日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン(●▲■全角スペース禁止:スマホで体裁が崩れるため使用しないで下さい●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■)友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>