ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報広聴 > 今日の出来事 > 今日の出来事 > 高校生との取り組みから本格販売へ~cavan ジビエレザー製品受注開始報告会~

本文

高校生との取り組みから本格販売へ~cavan ジビエレザー製品受注開始報告会~

ページID:0034978 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

令和7年6月27日、市役所高田庁舎で、cavan(馬場鞄製作)の馬場浩一さんが市長へジビエレザー製品の本格販売に向けた報告を行いました。
馬場さんと佐々木市長の記念写真
馬場さんは、令和5年に神奈川県から本市に移住され、真玉地区でオーダーメイドの革製品を中心に取り扱うお店「cavan」を運営しています。
昨年、高田高校の生徒が「公設民営塾うみね」の活動を通じて立ち上げた『捨てられる命を無駄にしない未来』を実現するためのプロジェクトに協力し、市内で駆除された野生動物(シカ・イノシシ)の皮を使用したオリジナルの名刺入れを製作しました。
この取り組みから着想を得て、ジビエレザーを使用したコインケースやスマホケースなどの様々な製品を製作し、本格販売が始まります。
ジビエレザー製品の写真
報告会では馬場さんから「加工できる皮にするまでがジビエレザーは大変です。このジビエレザー製品で使用している皮は、市内で捕獲されたシカやイノシシです。地元のジビエなので名刺入れなどは名刺交換の時の話題作りなどになると思います」とお話がありました。
話をしている馬場さんの写真
市長は「ジビエレザーは柔らかく、手触りが良く素晴らしいです。色みも良く、様々な製品ができたとのことで大変嬉しく思っております。すごく良いものなので多くの方に使っていただきたいですね」と製品を手に取り質感を確認していました。
ジビエレザーの製品を眺めている市長の写真

『捨てられる命を無駄にしない未来』を実現するためのプロジェクトで、高田高校生が「全国高校生マイプロジェクトアワード2024全国summit」に出場しました。
詳しくは「いざ全国の舞台へ!~全国高校生マイプロジェクトアワード全国Summit出場報告~」をご覧ください。

ジビエレザー製品

高田高校生×cavan(馬場鞄製作)のコラボ製品は、「CAVANオンラインショップ」で販売しています。
そのほかの製品についてなど詳しくはcavanのホームページをご覧ください。
​↓詳しくはこちら
​https://cavan-bag.com/<外部リンク>

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪

放送期間:令和7年7月2日(水曜日)~7月8日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン 友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>