ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 「やってみる」って楽しい! ~令和3年度わくわく体験活動スタート~

本文

「やってみる」って楽しい! ~令和3年度わくわく体験活動スタート~

ページID:0002909 更新日:2022年10月25日更新 印刷ページ表示

 7月10日、令和3年度「わくわく体験活動」のそば打ち教室と草地おどり教室の開講式が行われました。
 わくわく体験活動は、中央公民館及び各地区公民館等を拠点に、市内小学生を対象とした各種の体験活動を実施しており、伝統文化からスポーツレクリエーションまで、地域の特性を生かした“わくわく”いっぱいの多彩なプログラムで、「自ら考えること」「協力して工夫すること」を通し、子どもたちの自主性や創造性、社会性を育んでいます。
 今年度は7月から中央公民館や地区公民館などの会場でスタートしました。子どもたちの豊かな体験による成長が期待されます。

そば打ち教室開講式・第1回

そば打ち教室開講式・第1回の画像1
 7月10日、豊後高田そば道場で開講式のあった「そば打ち教室」には、4名の小学生が参加。
 そば打ち教室に先立って行われた開講式では、河野潔教育長より「わくわく体験で、そば打ちをがんばって、しっかり成長することを願っています。」とのあいさつの後、一年間子どもたちを指導するそば道場講師の山田千春さんから「とにかく楽しみながら、たくさん打ちましょう。」、同じく講師の早田そのみさんからは「一年後には打てるようになりますので、がんばりましょう!」とお揃いのわくわく体験のエプロンを身に着けた子どもたちに声を掛けました。
 ひき続いて第1回のそば打ちがあり、子どもたちは、講師の説明を熱心に聞きながら、水回しからそば切りまでの全工程を講師の手を借りながら体験しました。
 昨年度に続いて2年目となる小原華子さん(高田小学校5年生)は「去年楽しかったので今年も参加しました。がんばって、もう少し細く切れるようになりたいです。」と話してくれました。

 そば打ち教室は、来年2月までに全12回が予定され、最終回には1人で1鉢(600g)のそばを打つ成果発表会も行われる予定です。
そば打ち教室開講式・第1回の画像2そば打ち教室開講式・第1回の画像3そば打ち教室開講式・第1回の画像4
そば打ち教室開講式・第1回の画像5そば打ち教室開講式・第1回の画像6そば打ち教室開講式・第1回の画像7
そば打ち教室開講式・第1回の画像8そば打ち教室開講式・第1回の画像9そば打ち教室開講式・第1回の画像10
そば打ち教室開講式・第1回の画像11そば打ち教室開講式・第1回の画像12そば打ち教室開講式・第1回の画像13

草地おどり教室開講式

草地おどり教室開講式の画像1
 同日、中央公民館で行われた草地踊り教室の開講式には小学1年生から5年生までの7人が参加。
 開講式で、河野教育長から「市の伝統文化を学ぶ皆さんは宝物です。市の素晴らしい伝統文化を学び、お友達にも広めてほしいと思います。」とあいさつがあり、講師の草地踊り保存会の門岡富枝さんと井上文子さんから「一緒に一年間がんばって、全員が踊れるようになるまで指導していきたいと思いますので、よろしくお願いします。」と子どもたち一人ひとりに呼びかけました。
 続いて、子どもたちが自己紹介を行った後、講師2名と昨年の草地おどり教室に参加した3名の子どもたちでが舞台に上がり、これから1年間学ぶ草地踊りを披露しました。
 豊後高田市の伝統文化を学ぶ子どもたちの活動が期待されます。
草地おどり教室開講式の画像2草地おどり教室開講式の画像3草地おどり教室開講式の画像4
草地おどり教室開講式の画像5草地おどり教室開講式の画像6草地おどり教室開講式の画像7
草地おどり教室開講式の画像8草地おどり教室開講式の画像9草地おどり教室開講式の画像10

「学びの21世紀塾」・「わくわく体験活動」って?

詳しくは、こちらをご覧ください。


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>