ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 豊後高田ラッピングトラック模型をご寄贈いただきました

本文

豊後高田ラッピングトラック模型をご寄贈いただきました

ページID:0028668 更新日:2024年9月25日更新 印刷ページ表示

令和6年9月24日、県北支部の松村政樹支部長と株式会社うるしま運輸の宇留嶋雅章代表取締役が市役所高田庁舎を訪れ、公益社団法人大分県トラック協会(仲 浩会長)から寄贈の「豊後高田ラッピングトラック縮尺模型」を佐々木市長に手渡しました。

贈呈式の記念撮影
ラッピングトラックは市の観光名所や伝統行事等がデザインされたトラックで、令和4年度に同協会により整備していただき、 “走る広告塔”として全国各地をまわっています。

松村支部長は「ラッピングトラックは大分の魅力、豊後高田の魅力を発信することを目的とした取組みです。今回、何か永久的に形に残せないかということで、モデルカーを制作し、車両の提供をいただいた地域の事業所と援助をしていただいた各市町村に各1台ずつ贈呈させていただきました」と話しました。

説明をする松村支部長

寄贈されたタッピングトラック

佐々木市長からは「ラッピングトラックで全国に豊後高田をしっかり宣伝していただき、ありがとうございます。今回、模型のラッピングトラックを寄贈してくださり、身近なところで見れることと、またこれが走っていることを想像しますと大変うれしく思います。ありがとうございました」とお礼の言葉がありました。

懇談する佐々木市長

ラッピングトラックの模型は、市役所高田庁舎の正面玄関入ってすぐのエントランスに展示しています。ぜひご覧ください。

高田庁舎1階に展示中の模型

今回の寄贈以外に、県内18市町村のラッピングトラック模型が令和6年9月30日まで大分空港で展示されています。
会場:大分空港2階中央階段横通路

 

豊後高田ラッピングトラックお披露目の様子(令和5年1月28日)はこちらをご覧ください

県内初!走る広告塔「豊後高田ラッピングトラック」誕生

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪

放送期間:令和6年10月2日(水曜日)~10月8日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン(●▲■全角スペース禁止:スマホで体裁が崩れるため使用しないで下さい●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■)友達追加​​<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>