本文
6月12日、高田高校生徒会の代表者3名が、市内サロンの皆さんへ感謝の手紙を手渡すため市役所を訪れました。
この感謝の手紙は、5月25日に配布されたマスクのお礼のとして、生徒会が企画したもので、マスクの制作をしたサロンの皆さんに向けて各学年の生徒が直筆で書きました。
(※マスクは、サロンの皆さんが作成し5月に市へ寄贈していただいた1300枚のうち、500枚を高田高校へ市が配布したものです。)
この日、手紙を届けた生徒会の仲杏菜会長は「マスクをありがとうございました。サロンの皆さんもお体を大切にしてください」と感謝の気持ちを話してくれました。
高校生の感謝の手紙は、サロン活動の支援業務を担当する社会福祉課が預かり、各サロンへ届けられます。