ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 市内生産者がダブル受賞で12年ぶりの快挙!~第86回大分県畜産共進会(肉牛の部)受賞報告~

本文

市内生産者がダブル受賞で12年ぶりの快挙!~第86回大分県畜産共進会(肉牛の部)受賞報告~

ページID:0037794 更新日:2025年10月30日更新 印刷ページ表示

令和7年10月29日、第86回大分県畜産共進会(肉牛の部)第1区で最優秀賞とグランドチャンピオンを受賞した株式会社大分フジファームの宿利秀夫顧問と飼養者の草野由久さん、第2区で最優秀賞を受賞した有限会社髙田牧場の仲井高志代表取締役が市役所高田庁舎を訪れ、佐々木市長に受賞を報告しました。

記念撮影の写真

大分県畜産共進会は、県産肉牛の振興を図るために毎年開催されており、今年は豊後高田市から出品した枝肉が第1区、第2区ともに最優秀賞を受賞しました。両部門ともに最優秀賞を受賞したのは12年ぶりです。

受賞報告会

受賞報告会では、はじめに、宿利顧問から「現在、大分フジファームとして県内で920頭、うち豊後高田市で550頭飼育させていただいております。今回草野さんが飼養した牛がグランドチャンピオンをいただきました。年々廃業農家が多く頭数が減っている所でありますが、大分フジファームでは、今後増頭の意欲がありますので今後もよろしくお願いします」と報告と今後についての言葉がありました。

受賞報告をしている宿利顧問の写真

続いて仲井代表取締役から「交雑牛の部で最優秀賞をいただきました。今は交雑牛の雌がメインで1,100頭を飼育しています。これからもいい牛を作っていきたいと思います」と報告と今後についての言葉がありました。

報告をしている仲井代表取締役の写真

最後に、報告を受けた佐々木市長から「この度は受賞おめでとうございます。大分フジファームさんは増頭の意欲もあるとお言葉をいただきましてありがとうございます。豊後高田市からグランドチャンピオンが出たことは非常にありがたいことです。髙田牧場さんは、交雑牛を生産されているとのことで、豊後・米仕上牛は、甘みがあり先日の島原市の親善訪問団の皆様にお出ししたときも大好評でした。若い人が頑張ってくれており高田の元気になっております」とお祝いと感謝の言葉がおくられました。

佐々木市長の写真
歓談中の写真

第86回大分県畜産共進会(肉牛の部)

第1区 肉専用種(黒毛和種)の部(出品数40頭)

『最優秀賞』および『グランドチャンピオン』:株式会社大分フジファーム

第2区 肉用交雑種の部(出品数10頭)

『最優秀賞』:有限会社髙田牧場

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください。

放送期間:令和7年11月5日(水曜日)~11月11日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン 友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>