ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 人権DVD上映会&ミニ講座を開催しました

本文

人権DVD上映会&ミニ講座を開催しました

ページID:0036853 更新日:2025年9月3日更新 印刷ページ表示

令和7年8月28日、隣保館で「部落差別等あらゆる不当な差別をなくす運動月間」の啓発事業として、『人権DVD上映会&ミニ講座』を開催しました。

今回は、ネット社会における部落差別と人権をテーマとしたDVD鑑賞と講座を実施しました。

開会

人権DVD「大切なひと」上映 

インターネット上の差別的な投稿がもたらす人権侵害をテーマにしたDVDを鑑賞しました。

映画

ミニ講座

DVD鑑賞の後は市社会教育指導員の都甲孝恭さんによるミニ講座。

講座では、ネット上での部落差別がこの10年で10倍以上に増加している状況や、一方的な情報をうのみにせずに正しい知識を得ることの重要性、私たち一人ひとりが差別を否定する力をもち「それはおかしい」「やめてほしい」と行動に起こしていくことなどの説明があり、参加者の皆さんは熱心に聞いていました。

講座1講座2

もし、インターネット上での差別や誹謗中傷事例を見つけたら

本市では人権侵害につながる投稿がないか定期的にインターネットモニタリングを実施しています。不適切な投稿があれば随時、投稿削除の要請を行います。

もし、このような事例が投稿されていたら、人権啓発・部落差別解消推進課までご連絡をお願いします。


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>