ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 県大会優勝!全国で活躍を!~高田少年柔道クラブ県大会優勝・全国大会出場報告~

本文

県大会優勝!全国で活躍を!~高田少年柔道クラブ県大会優勝・全国大会出場報告~

ページID:0036789 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

令和7年8月28日、市役所高田庁舎で、高田少年柔道クラブの県大会優勝・全国大会出場報告会が行われました。
記念撮影の写真
高田少年柔道クラブは、7月に開催された第21回大分県整骨旗争奪少年柔道大会の団体戦で3年連続3回目の優勝を飾りました。
また、同日行われた第34回文部科学大臣杯争奪日整全国少年柔道大会予選会では、4年生の部で河野志煌さんが優勝、6年生の部で山口陽大さんが3位に入賞しました。
河野さんは11月に東京都で開催される全国大会に大分県選手団の先鋒として出場します。
出場報告会中の選手たちの写真
報告会では、はじめに栄村豪監督から大会結果と選手の紹介が行われました。
結果報告をしているさかえむら監督の写真
その後、佐々木市長から「高田少年柔道クラブの皆さんが県大会で3連覇を成し遂げたという報告をいただき、大変嬉しく思っております。また、全国少年柔道大会の予選では河野くんが個人で優勝され、すごい活躍ぶりであります。全国大会では1勝でも多く勝って成果を残していただきたいと思います。今日は、素晴らしい報告をありがとうございます」とお祝いと激励の言葉がありました。
激励の言葉を送っている佐々木市長の写真
最後に全国大会に出場する河野さんから「7月の大会で4年生の部で優勝することができました。11月に東京の講道館で全国大会があるので、大分県の先鋒として一本を取る柔道を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします」と力強い決意表明がありました。
決意表明をしている河野さんの写真
全国大会でも頑張ってください!

第21回大分県整骨旗争奪少年柔道大会 団体戦 結果

優勝:高田少年柔道クラブ(3年連続3回目)
■高田少年柔道クラブ団体メンバー
河野漣さん(1年)
田中結望さん(2年)
近藤颯真さん(3年)
河野志煌さん(4年)
栄村向日葵さん(5年)
山口陽大さん(6年)

第34回文部科学大臣杯争奪日整全国少年柔道大会予選会 結果

4年生個人戦 優勝 河野志煌さん
6年生個人戦 3位 山口陽大さん

第34回文部科学大臣杯争奪日整全国少年柔道大会

開催日程:令和7年11月16日
開催場所:講道館(東京都)

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪

放送期間:令和7年9月3日(水曜日)~9月9日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン(●▲■全角スペース禁止:スマホで体裁が崩れるため使用しないで下さい●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■)友達追加​​<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>