ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報広聴 > 今日の出来事 > 今日の出来事 > 花っこルーム高田 消防署見学

本文

花っこルーム高田 消防署見学

ページID:0034952 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

令和7年6月26日、地域子育て拠点施設「花っこルーム高田」の利用者が豊後高田市消防本部・消防署の見学を行いました。
消防車と救急車を背景にした集合写真
これは、花っこルーム高田で毎月行われている「ふれあい遊び」の6月の活動として行われました。
事前に予約していた9組の親子が参加し、NPO法人アンジュ・ママンのスタッフと主任児童委員の方と共に消防署を訪れ、説明を聞きながら普段は見ることのできない消防本部の事務室や、消防装具室などを見学しました。
説明をする消防職員と聞いている参加者の写真
その後、本物の消防車や救急車を見せてもらい、装備を触らせてもらったり、乗車体験を行いました。
消防車の放水ホースを触らせてもらっている子どもの写真
救急車の中を見学している参加者たちの写真
本物の防火服を着せてもらうなど、貴重な経験に、子どもたちは目を輝かせていました。
防火服を着て記念撮影している親子の写真
消防車を指さしている子どもの写真

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪

放送期間:令和7年7月2日(水曜日)~7月8日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン 友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>