本文
令和7年2月18日、厚生労働大臣感謝状を受賞された岡村田鶴子さんが、豊後高田市社会福祉協議会の佐藤良雄常務理事とともに、佐々木市長を訪問し、受賞報告を行いました。
岡村さんは、平成11年にボランティア団体「豊の船の会」会長に就任し、市内の高齢者施設、障害者施設等で衣類たたみや踊りの指導や披露、アルミ缶やエコキャップの収集等を行い、現在まで25年間、週3~4日間ボランティア活動を続けています。また、豊後高田市ボランティア連絡協議会の会長としても、市内の6つの団体のボランティア活動の支援を行っています。
今回、それら多年にわたるボランティア活動への功績により、県内の個人として唯一、同感謝状を受賞しました。
報告会では、岡村さんが「栄えある賞をいただきまして、私は会員の皆様の代表として、今日は参りました。これからも、これをきっかけにして、頑張って参りたいと思います。本日はありがとうございました」と話すと、佐々木市長は「本日は、厚生労働大臣感謝状を受けての報告をいただき、感謝申しあげます。ボランティアは、息の長い奉仕の気持ちで、長年がんばってこられたのかと思います。今回の受賞、誠におめでとうございます」とお祝いの言葉を掛けました。
今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪
放送期間:令和7年2月26日(水曜日)~3月4日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。
豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。
<外部リンク>