ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 9年ぶりに県内14市の市長が豊後高田市へ~令和4年度大分県市長会が開催されました~

本文

9年ぶりに県内14市の市長が豊後高田市へ~令和4年度大分県市長会が開催されました~

ページID:0003104 更新日:2022年4月22日更新 印刷ページ表示

令和4年4月20日、大分県市長会(会長:佐藤樹一郎大分市長)の春季定例会が市役所高田庁舎で開かれ、県内各市の市長が集まりました。​
令和4年度大分県市長会が開催されましたの画像1
大分県市長会は、県内全14市の市長で構成される会で、主な活動として、全国市長会、九州市長会を通じて国等に対して要望活動を行うとともに、県に対して独自に要望活動を行っています。定例会は、毎年、各市持ち回りで実施され、本市で開催されるのは、平成25年以来9年ぶりとなりました。

この日は、佐々木市長が議長となり、市長会の運営に関する計画や予算案が審議されたあと、九州市長会提出議案や県への要望議案などについて、意見が交わされました。
~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像2~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像3
~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像4~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像5~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像6

定例会終了後は、長崎鼻リゾートキャンプ場に移動し、デジタルアートギャラリー「不均質な自然と人の美術館」やビーチリゾートなどの視察が行われました。
~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像7~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像8
~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像9~令和4年度大分県市長会が開催されました~の画像10


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>