ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 高田高校で献血セミナーが行われました

本文

高田高校で献血セミナーが行われました

ページID:0030821 更新日:2025年1月28日更新 印刷ページ表示

令和7年1月28日、高田高校(田北 聡校長)で「献血セミナー」が行われ、高田高校3年生約80人が参加しました。

この取り組みは、大分県赤十字血液センター主催のもと、豊後高田ライオンズクラブの働きかけに、高校生が主体的・協働的な学びを通して、将来の地域社会を支える人材に必要な力を育成する高田高校の方針が一致して実現したものです。

全体

はじめに、豊後高田ライオンズクラブを代表して千嶋敏夫さんからあいさつがありました。

続いて、献血セミナーでは、大分県赤十字血液センター調整監の藤本学さん(本市出身)を講師に迎え、献血の基礎知識や献血が必要な理由などをスクリーンを使った分かりやすい講演が行われました。生徒たちも参加できるようクイズ形式を交えるなど和やかなムードの中、高校生は真剣な表情で聞き入っていました。

藤本さん

講演後には、高校生から藤本学さんに謝辞が述べられました。

謝辞

赤十字活動について

赤十字の活動は、国内はもとより遠く海外まで広範多岐に及んでいます。
人道的な活動を続ける赤十字にご支援ご協力をお願いいたします。

日本赤十字社大分県支部
https://www.jrc.or.jp/chapter/oita/<外部リンク>

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン(●▲■全角スペース禁止:スマホで体裁が崩れるため使用しないで下さい●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■●▲■)友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>