本文
令和3年10月30日、昭和の町の各商店街で第9回『昭和の夜台市』が開催され、家族連れや翌日のハロウィンに合わせた仮装した子どもたちなど、多くの人で賑わいました。
各商店街で参加した40店舗以上が軒先に目玉商品を出したり、恒例の軒先での演奏会などで、訪れたお客さんをおもてなしする中、今回は、ズンバ教室によるハロウィンズンバの披露や新町茶道教室と中央公民館子ども茶道教室合同のハロウィン茶会なども開かれ、訪れたお客さんを楽しませてくれました。
また、昭和仮面はハロウィン仕様の衣装で商店街を巡り、子どもたちにシールを配ったり、一緒に写真を撮ったりと今回も大活躍でした。
多くのお客さんが訪れ、いたるところで行列ができるなど大盛況で、訪れた皆さんの楽しそうな笑顔が印象的な夜台市でした。