本文
7月31日、3カ月ぶりに昭和の夜台市が開催されました。今回は約40店舗が大特価セールを行い、夕方5時から歩行者天国となった昭和の町には、各店舗の目玉商品等を求める家族連れで賑わっていました。この日は35℃を超える猛暑日。町のあちこちでは、色とりどりの浴衣や甚平を来た子ども達の姿が見られ、生バンドの演奏や横笛の音色なども夜台市の雰囲気を盛り上げていました。
まだ明るい内から、早くも目玉商品が売り切れる店舗などもあり、「まめ秀」店主の油布成司さんは「こんなにお客さんが多いと思ってなかった。次回は少し多めにしよう」と笑顔で話してくれました。
日が暮れて、周りが薄暗くなったころ、やっと見つけました全身白い人。閉店前でも、変わらないテンションで営業していました。暑い中お疲れさまでした^^
日時:8月28日(土曜日)17時00分~20時00分
場所:昭和の町商店街 ※雨天決行
問:PROSRER.GOGO(0978-25-5277)