ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > よっ!千両役者!~大衆演劇「飛翔座」豊後高田公演大盛況~

本文

よっ!千両役者!~大衆演劇「飛翔座」豊後高田公演大盛況~

ページID:0028442 更新日:2024年9月12日更新 印刷ページ表示

令和6年9月7日、中央公民館で劇団「飛翔座」の大衆演劇公演が行われました。

お芝居の様子1

この公演は、豊後高田市敬老事業の一環として行っているもので、9月の敬老月間のお祝いと高齢者が楽しいまちづくりに向け、市内の70歳以上の方を無料招待して開催しました。

この日は、午前と午後の2回公演に約800人の大観衆が集まりました。

佐々木市長あいさつ

はじめに、佐々木市長が「いよいよ敬老月間に入りました。そして、皆様方のご労苦に対しまして、今日、こうして大衆演劇の飛翔座の公演を皆さん方に見ていただきたいと、午前と午後2回に分けての公演です。皆さん方、一堂に会して、和やかな中で、笑いや涙、感動をしていただいて、良ければ大きな拍手で飛翔座の皆さん方に激励をしていただければと思っております」とあいさつ、続いて、きつき衆楽観の矢野さんから劇団の紹介がありました。

あいさつする佐々木市長

お芝居と舞踊ショーの2部構成

第1部「お芝居」

第1部のお芝居では、役者が繰り広げる、笑いあり、涙ありの名演技に、観客席から笑い声と大きな拍手喝采が起こりました。

お芝居の様子2

お芝居を楽しむ大観衆

幕間で抽選会が行われました

第一部が終わると劇団・飛翔座のグッズやきつき衆楽館のペアチケットなど豪華景品が当たる抽選会が行われました。当たりの番号が呼ばれるたびに客席から大きな歓声が上がりました。

抽選会

当選の様子

第2部「舞踊ショー」

第2部では華やかな衣装を身にまとった劇団員による舞踊ショーが行われ、演歌や歌謡曲に合わせて来場者が揃って手拍子。艶やかでダイナミックな踊りに魅了されました。

舞踊ショーの様子1

舞踊ショーの様子2

舞踊ショーの様子3

劇団員でお見送り

終演後は、劇団員が来場者をお見送り。サインや握手、記念撮影など最後までお客さんを楽しませていました。

お見送りの様子

令和6年9月15日~21日は玉津プラチナ通り感謝WEEK

高齢者の皆さんの健康とご長寿のお祝いとして、上記期間中に70歳以上の市民の方に素敵な特典をご用意しています!玉津プラチナ通りにぜひお越しください♪

・プラチナおせったい
・終活写真・無料撮影会~笑顔でイェーイ~
・玉津東天紅「特別無料上映」

9月15日は玉津プラチナ市2024

9月15日から21日までの老人週間にあわせて、『玉津プラチナ市』を開催します!
“70歳を超える市民の方に特典満載”のプラチナ市へぜひお越しください♪

・玉津プラチナ寄席
・プラチナおせったい
・フレイル予防 無料健康測定会
・シニアカー展示会・乗車体験会
・青汁の無料配布【数量限定】
・プラチナマーケット開催

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン 友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>