ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 全国大会・九州大会で活躍を!~大分県中学校総合体育大会結果、全国・九州大会出場報告会~

本文

全国大会・九州大会で活躍を!~大分県中学校総合体育大会結果、全国・九州大会出場報告会~

ページID:0027365 更新日:2024年8月1日更新 印刷ページ表示

令和6年7月31日、第62回大分県中学校総合体育大会で好成績を収めた選手の皆さんが、市役所高田庁舎を訪れ、佐々木市長に県大会の結果と全国大会や九州大会への出場を報告しました。

記念撮影

この日、出場報告をしたのは、戴星学園柔道部・高田中学校陸上競技部・豊後高田市空手道部男子の選手の皆さん。はじめに、市中体連会長の戴星学園の小田校長からのあいさつと各部顧問から結果報告と選手紹介が行われました。

出場選手の紹介の様子

佐々木市長から激励のあいさつ

続いて、佐々木市長より「中体連の結果報告ならびに全国大会、九州大会の出場報告をいただき、誠にありがたく感謝しております。健康管理を一番において、試合に臨んでほしいと思います。皆さんの活躍を期待しております。頑張ってください」と激励のあいさつがありました。

佐々木市長あいさつ

各部の代表者が決意表明

最後に、各部の代表者から、力強い決意表明がありました。

■戴星学園柔道部 加藤準規さん

大分県代表として一試合でも戦えるよう一生懸命戦ってきます。今日はこのような場をご用意いただきありがとうございました。応援をよろしくお願いします。

加藤選手

■高田中学校陸上競技部 德永三香子さん

九州大会や全国大会はさらにレベルの高いレースとなりますが、大分県の代表だという自覚や自信を持ち、最後まで決してあきらめず全力で走り抜けます。そして、これまで支えてくれた保護者や地域の方々、共に練習し支えあってきた仲間たちへの感謝の気持ちを忘れず、自己ベストや6位入賞を目指します。

德永選手

■豊後高田市空手道部男子 宮丸頼さん

一年生だけのチームですが、指導してくれた先生方、一緒に練習してきた仲間や高校の先輩方への感謝の気持ちを忘れず、思いっきり試合を楽んで全力で戦ってきます。応援よろしくお願いします。

宮丸選手

がんばれ高田っ子!みなさんの応援をよろしくお願いします。

全国・九州大会の日程

■柔道
九州大会は、8月7日~9日に宮崎市で、全国大会は8月20日~23日に長野県佐久市で行われます。

■陸上
陸上競技の九州大会は、8月5日~7日に長崎県諫早市で、全国大会は、8月17日~20日に福井市で行われます。

■空手道
空手道の九州大会は、8月9日~10日に大分市で行われます。

第62回大分県中学校総合体育大会の結果

■柔道
(団体)
女子団体優勝 戴星学園(後藤琴音さん・山口舞子さん・村本桜梨菜さん)(九州・全国大会出場)
(個人)
男子90kg級 優勝 加藤準規さん(戴星学園)(九州・全国大会出場)
女子63kg級 優勝 山口舞子さん(戴星学園)(九州・全国大会出場)
男子50kg級 準優勝 永江零士さん(戴星学園)(九州大会出場)
男子66kg級 準優勝 石上琳琥さん(戴星学園)(九州大会出場)
女子63kg級 準優勝 村本桜梨菜さん(戴星学園)(九州大会出場)
男子81kg級 3位 西岡龍生さん(戴星学園)
女子52kg級 3位 田中結菜さん(高田中学校)
女子57kg級 3位 後藤琴音さん(戴星学園)

■陸上競技
1年女子800m 優勝 田澁彩羽さん(高田中学校)(九州大会出場)
3年女子800m 2位 德永三香子さん(高田中学校)(九州・全国大会出場)※全中標準記録突破
1年男子1,500m 2位 林心叶さん(高田中学校)(九州大会出場)

■空手道
男子団体 3位 豊後高田市空手道部(宮丸頼さん、立花新汰さん、土谷一颯さん、岡﨑康記さん、安部勇輝さん、安部凌さん)

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪

放送期間:令和6年8月7日(水曜日)~8月13日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン 友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>