ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報広聴 > 今日の出来事 > 今日の出来事 > 令和2年春の叙勲受章おめでとうございます

本文

令和2年春の叙勲受章おめでとうございます

ページID:0002612 更新日:2020年6月15日更新 印刷ページ表示

 令和2年春の叙勲受章おめでとうございますの画像1

令和2年6月11日、春の叙勲を受章された野中良仁さん、糸永康政さんのお二人が、市長に受章の報告を行いました。

野中さんは、顕著な功績を挙げた(保健衛生)方に贈られる旭日章、糸永さんは、長年にわたり公務(消防団)に従事された方に贈られる瑞宝章で、お二人のご功績が身を結んだものです。

 令和2年春の叙勲受章おめでとうございますの画像2 令和2年春の叙勲受章おめでとうございますの画像3

 令和2年春の叙勲受章おめでとうございますの画像4

 

 

 

 

 

 

野中さんは、平成元年に豊後高田市に戻り、医師として30年以上の永きにわたり地域の医療をはじめとした保健衛生活動の発展に尽力されました。報告の中で、「会員や地域のみなさん方のご支援の賜物です。まだ、現職ですので、地域の医療のためにがんばってまいりますので、今後ともご支援よろしくお願いします。」と語っていただきました。

糸永さんの写真

 

糸永さんは、昭和58年に旧真玉町消防団に入団して以来、36年以上の永きにわたり、消防団活動に尽力されました。報告の中で、「団員や地域のみなさんのおかげと感謝しております。今後は、微力ながら地域や地域の消防団活動にお役に立てればと思っています。」と語っていただきました。

お二人の今後ますますのご活躍をご期待いたします。


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>