ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 今日の出来事 > 春の一大イベント大盛況の2日間!~豊後高田五月祭~

本文

春の一大イベント大盛況の2日間!~豊後高田五月祭~

ページID:0025389 更新日:2024年5月22日更新 印刷ページ表示

5月18日~19日の2日間、中央公園をメイン会場に、春の一大イベント「仏の里・昭和の町 豊後高田五月祭」が開催され、終日多くの来場者で賑わいました。
会場の写真

連日開催のスペシャルイベント

18日、19日、両日に渡るスペシャルイベントとして、マジシャンTURBO(ターボ)変面&マジックショーが行われ、観客も巻き込んだステージは多くの来場者を魅了しました。
変面ショーの写真
変面ショーとそれを見る観客の写真
マジックの写真

1日目

市長杯ゲートボール大会

真玉市民グランドゲートボール場で行われた市長杯ゲートボールには、5チームが参加し、香々地チームが優勝しました。
ゲートボール大会参加者の写真
ゲートボールをしている写真

五月祭開会式

初日の18日には、開会式が行われ、豊後高田商工会議所の野田会頭、佐々木市長をはじめとした関係者や来賓の方々からあいさつがあり、開会式の最後には、祝い餅の配布が行われました。
野田商工会議所会頭の写真
佐々木市長の写真
祝い餅配布の写真

第27回小・中学校ふれあいドッジボール大会

中央公園こどもスポーツ広場では、市工業連合会主催でふれあいドッジボール大会が行われ、多くの声援が飛び交う白熱した試合が繰り広げられました。
小学生の部では、​真玉リベンジャーズ(真玉小6年生)、中学生の部では、Team パワー!(高田中1年生)が優勝し、プラカード賞を香々地チャンピオンズ(香々地小4・5・6年生)が受賞しました。

選手宣誓の写真
ドッジボール大会の写真

ステージイベント等

初日のステージでは、文化協会芸能大会で三味線や舞踊などが行われ、歌手の岡田尚子さんも特別出演しました。また、昼からはポリスフェスタなどが行われました。
文化協会のステージ写真
岡田尚子さんの写真
交通安全ひよこ隊の写真
夢っ子太鼓の写真

商工会議所青年部主催イベント『真のヒーローは私だ!昭和遊び決戦!!』

初日の最後には、「けん玉デスマッチ」「ほんとにおいしい型抜きゲーム」など5種類のゲームで競う小中学生対象の商工会議所青年部主催イベントが行われ、参加チームも応援する観客も大いに盛り上がっていました。
けん玉をする参加者の写真
型抜きに挑戦する参加者の写真

2日目

少年健全育成剣道大会

桂陽小学校の体育館では、少年健全育成剣道大会が行われ気迫あふれる試合が行われました。
剣道大会の写真

第41回昭和の町・豊後高田ふれあいマラソン

今年も市内外から約900名の方が参加し、沿道から多くの声援が送られていました。
ウォークの開会の写真
マラソンの写真
マラソン大会の写真

俳句大会

勤労青少年ホームでは俳句大会が行われました。
俳句大会の写真

ステージイベント等

2日目のステージでは、ダンスや、豊後高田少年少女合唱団と世界をつなぐ民族舞踊、今成佳奈さんのライブ、草地踊り保存会特別出演、西叡太鼓大和演奏会など多くの催しが行われました。
ダンスの写真
少年少女合唱団と世界を繋ぐ民族舞踊の写真
今成佳奈さんの写真
草地踊り保存会の写真
西叡太鼓演奏の写真

出店ブース

豊後高田市の兄弟都市「長崎県島原市」の観光特設ブースをはじめ、多くの出店ブースが会場を彩り、賑わっていました。
島原市観光物産展
地域交流出店ブースの写真1
輪投げ

ケーブルテレビで放送します

今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪

放送期間:令和6年5月22日(水曜日)~5月28日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。

​​豊後高田市LINE公式アカウントのご案内

豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。

ライン 友達追加<外部リンク>


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>