ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報広聴 > 今日の出来事 > 今日の出来事 > お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~

本文

お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~

ページID:0002388 更新日:2019年4月15日更新 印刷ページ表示

平成31年4月13日、昭和の町の観光宣伝大使を務める昭和のボンネットバス「昭和ロマン号」が、昭和の町に帰ってきました。

昭和の町周遊を始めて10年を迎え、内装などに傷みもあったことから、昨年末から生まれ故郷の福山自動車時計博物館(広島県)でメンテナンスを受けていました。
約4か月ぶりの再会となった運転手の清原一義さんは「連休前に無事に帰ってきてくれて本当に良かった。エンジンの音もいいし、10年は安心して運転できますよ」と笑顔で話してくれました。

久しぶりの町中周遊となった10時の1便は、県外などのお客さんですぐに満席に。この日は、復活を記念して乗車する方にボンネットバスなどの写真がプリントされたコーヒーが配られました。
お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~の画像1
お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~の画像2お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~の画像3
お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~の画像4お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~の画像5お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~の画像6お帰りなさい「昭和ロマン号」~★昭和の町ミニ周遊★再開~の画像7


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>