本文
令和6年3月17日、昭和の町駐車場で「第19回昭和の町レトロカー大集合」が開催されました。
このイベントは、「豊後高田昭和の町」のレトロな雰囲気にふさわしい、昭和の時代の名車が集まる楽しいイベントにしたいという思いから始まりました。
※本ページでは、画像の一部(車のナンバープレート)を加工して掲載しています。
この日はあいにくの雨でしたが、会場には県内外から集まった65台の名車がすらりと並び、訪れた人たちは車たちがたどってきた歴史に思いを馳せながら一台一台をじっくりと観賞していました。
普段なかなか見ることができない名車を前に、小さなお子さんも大喜び!
実際に運転席に座ってみたり、オーナーの方にステッカーをプレゼントしてもらう場面もありました。
また、初代ウルトラマンのスーツアクターでウルトラ警備隊アマギ隊員役の「古谷敏」さんのトークショーでは、オーナーの方が当時の劇用車「ポインター号」を再現して製作したレプリカ車に乗って古谷さんが登場し、訪れたファンの皆さんは大興奮の様子でした。
その他にも、会場では、オーナーの方へのインタビューや、スワップミート(自動車関係の部品・書籍・ステッカーなど販売)、フードコーナー、明治安田生命大分支社豊後高田営業所による血管年齢測定、ボンネットバスのコラボ展示、音楽ステージやマジックショーが行われ、悪天候も吹き飛ばす楽しいイベントとなりました。
今回取材した様子を市民チャンネル『週刊ニュース』で放送します。
ぜひご覧ください♪
放送期間:令和6年3月20日(水曜日)~3月26日(火曜日)
※放送日時は、予告なく変更する場合があります。
豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。
<外部リンク>