本文
8月16日、田染地区三ノ宮河川公園で、夏季ふれあいボートが開催されました。
このイベントは、田染青少年健全育成協議会(升巴洋一郎会長)主催のもと、田染地区連合自治会、田染小・中学校PTAが共催し、例年ゴールデンウィークの3日間とお盆の2日間(8月15日・8月16日)に開催されているもので、今年は4年ぶりの開催となりました。
はじめに、田染青少年健全育成協議会の升巴会長から「4年ぶりに開催できることを嬉しく思います。今日は安全に気を付けながら楽しんでください」とあいさつがありました。
その後、参加者たちは、ボートに乗船し、自然に囲まれながら夏のひとときを満喫していました。
この日参加した河野優太さん(田染小5年)は「風が気持ちよくて楽しかったです。来年も参加したいです」と話してくれました。
田染の里周辺の山々は、「田染耶馬」と呼ばれる奇峰が連なる景勝地。
春には桜、夏には新緑、秋は紅葉と、四季を通して美しい景観を楽しむことができます。
↓詳しくは画像をタップ
豊後高田市の出来事等を随時発信します。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。
<外部リンク>