本文
7月18日、真玉公民館で豊後高田市青少年健全育成市民会議(加祐智子会長)の総会と推進大会が行われました。
開始にあたり、加祐会長から「最近では、五月祭などの市内のイベントも復活し、活気が戻ってきたようでとても嬉しく思います。今後も、青少年健全育成市民会議としての活動を皆様にお願いし、ご協力をいただきながら、地域の子どもたちのために役立てていけるような活動の計画を皆さんと一緒に考えていきたいと思います」とあいさつがありました。
その後、令和5年度の同市民会議会長表彰の授与式が行われ、市内で青少年健全育成活動に貢献された、高田中学校生徒会、高田少年柔道クラブ、西叡太鼓の指導者である橋本正廣さんに表彰状が授与されました。
続いて、佐々木市長から「未来の豊後高田市を担う青少年が健やかに育つことは、保護者をはじめ地域の皆さんが願うことであります。子どもたちが健やかに素直に育つよう、地域・学校・行政が一体となって積極的に青少年活動に取り組んでいけるように市も支援してまいります」と祝辞がありました。
会議では、令和5年度事業計画案などを含む議案すべてが承認されました。
最後に、令和3年度に大分県青少年育成県民会議会長表彰を受賞した“豊後みさき太鼓育成会”が、迫力満点の太鼓演舞を披露し、参加者を魅了しました。
豊後高田市の将来を担う青少年の心身ともに健やかな成長を促し、社会に順応できる能力を身につけるための活動を支援する市民団体です。
青少年健全育成市民会議について
青少年健全育成市民会議活動の紹介
豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。
<外部リンク>