本文
令和4年度に募集した「じんけん4コマまんが」の優秀作品15作品を人権啓発に活用し、より広く周知するためにケーブルテレビで放送します。
5月29日、真玉庁舎内のケーブルテレビスタジオで放送に向けて「じんけん4コマまんが」のアテレコを行いました。
まんがをよりリアルにするため、音声をつけることになり、高田高校の放送部、インターアクト部にご協力をいただくことになりました。
高校生にアテレコをしてもらうのはケーブルテレビとしても初の試みとなります。
当日は、放送部の丸本美暖さん、山口陽朗さん、インターアクト部の中山田真渚さん、近藤真生さん、安森心美さんの2年生5名がアテレコに挑戦しました。
独特の緊張感の中、作品の内容により、1人や複数人でスタジオに入り音声を収録しました。
アテレコが終わった後には、仮編集の作品を全員で視聴し、感嘆の声が上がりました。
できあがった作品はケーブルテレビ市民チャンネルの週刊ニュース内(毎週水曜日更新)で6月14日~毎週1作品ずつ放送する予定です。
ぜひご覧ください!
毎日6時~、12時~、18時~、21時~、23時~
(土日のみ15時~も放送があります)
豊後高田市の出来事などを随時発信しています。
友だち登録は下記バナーをタップしてください。
<外部リンク>