本文
2月25日、26日の2日間、中央公民館で「ふれあい公民館祭」が開催されました。
ふれあい公民館祭は、市内の各公民館で生涯学習に励む皆さんが1年間の学習成果を発表する場で、昨年、一昨年は新型コロナの影響で開催できなかったため、今回4年ぶりの開催となりました。
2日間行われた生涯学習作品展では、俳句や絵手紙、フラワー、書道など多彩な作品が展示されました。
26日の芸能発表大会では、大正琴や、日本舞踊、太極拳、コーラス、カラオケ、バレエ、フラダンスなどの舞台発表が行われ、出演した皆さんは日々の練習の成果を存分に発揮。会場からは大きな拍手が送られていました。
また、子ども茶道教室の皆さんによる茶会も開催され、訪れた人を楽しませていました。