本文
2月4日、中央公民館で「じんけんを考える市民の集い」を開催しました。
第1部は、「差別をなくす人権標語」と今年度から始まった「じんけん4コマまんが」の入選作品表彰式が行われ、佐々木市長から入賞者に表彰状と副賞が手渡されました。
第2部では、4月からの「パートナーシップ宣誓制度」の導入に先立って、LGBTの家族と友人をつなぐ会の中島潤さんが「多様な性から人権を考える~全ての人が尊重されるまちづくり~」と題した講演を行い、参加者は熱心に聴き入っていました。
「差別をなくす人権標語」入選作品
【優秀賞】
森 陽斗さん(桂陽小学校2年)『ほんとかな? SNSの そのことば』
鴛海 梨愛さん(高田小学校3年)『やさしさの 数だけえがお ふえていく』
白川 奈都さん(戴星学園5年)『その言葉 自分が言われて だいじょうぶ?』
竹本 慧さん(呉崎小学校5年)『友だちに 話せば きっと楽になる』
徳部 未紗さん(髙田中学校3年)『話してよ 君の苦しみ 私にも』
財前 柚希さん(田染中学校3年)『気づこうよ 苦しむ人の 涙の跡』
田平 真奈美さん(高田高等学校3年)『多種多様 違いを認める 豊かな社会』
渡部 恵美子さん(一般の部)『多様性 知って認めて 明るい未来』
豊田 優子さん(一般の部)『「気付く」こと 心のつながり 築くこと』
可畑 真央さん(一般の部)『その言葉 あなたは一瞬 相手は一生』
橋本 哲平さん(一般の部)『改めよう 関係ないふり しらんぷり』
【佳作】
吉海 桐蒼さん(河内小学校1年)『うれしいよ いっしょにあそぼう いわれたら』
大石 雷我さん(高田小学校2年)『ともだちと おはなしすると たのしいよ』
川野 隼さんさん(草地小学校4年)『考えて 言っていいこと 悪いこと』
田﨑 陸仁さん(臼野小学校4年)『さべつはね じぶんもくるしい だからやめよ』
池森 龍弥さん(三浦小学校4年)『いいところ 見つけて伝えて スマイルだ』
中山 比呂さん(香々地小学校4年)『つたえよう やさしさいっぱい 心のわ』
山本 巴菜さん(田染小学校5年)『なやみはね みんなでかいけつ 晴天だ』
青木 優和さん(桂陽小学校6年)『考えよう 言葉のトゲを ささないために』
清原 珂奏さん(真玉小学校6年)『相談を 出来る関係 友達と』
髙橋 柚希さん(河内中学校1年)『思いやる とてもうれしい その場面』
板井 凛香さん(香々地中学校1年)『見つけよう あなたのすてきな その笑顔』
田中 天喜さん(高田中学校2年)『差別の根 断ち切りつなげる 笑顔の輪』
田中 妃麻梨さん(高田中学校2年)『たった一言 未来が変わる きみの声』
岩永 雫さん(真玉中学校2年)『差し伸べた 手をとる君の あたたかさ』
蜷川 倖生さん(戴星学園9年)『優しさが 笑顔を咲かせる カギになる』
髙木 琉夏さん(高田高等学校1年)『「また明日!」 明日もききたい 君の声』
用正 萌香さん(高田高等学校3年)『優しさの その一言が 掛け橋に』
恒川 直哉さん(一般の部)『違うこと 認める社会に 差別なし』
那須 友美さん(一般の部)『気づくこと 思いやりへの 第一歩』
見矢野 実さん(一般の部)『知ることで 自分も変われる 自分らしさ』
近藤 時稔さん(一般の部)『笑顔咲く 一人一人の 気づきから』
清輔 康一さん(一般の部)『「関係ない・・・。」 差別が芽生える その瞬間』
西村 幸隆さん(一般の部)『個性って 皆が持ってる 宝物』
「じんけん4コマまんが」
【優秀賞】
桑原 優果さん(真玉小学校4年)『勇気を出そう』
福永 美海さん(香々地中学校2年)『命の重さ』
井ノ口 孝徳さん(一般)『こんな世界がいいよね』
【佳作】
黒川 陽莉さん(桂陽小学校3年)『みんなちがってみんないい』
賀来 夕希佳さん(桂陽小学校4年)『あいさつ』
ペンネーム 新田さん(高田小学校6年)『じゆうなあい』
代田 詩月さん(草地小学校6年)『みんなで話すのって楽しいな』
爲家 未來さん(田染中学校1年)『うわさ』
板井 悠香さん(香々地中学校3年)『世界はひとつ』
太田 知里さん(香々地中学校3年)『自分は自分」
大野 琴梨さん(香々地中学校3年)『差別はダメ!』
髙木 琉夏さん(高田高等学校1年)『自分の「形」』
ペンネーム りつさん(高田高等学校1年)『目もと以外も』
北迫 佳恩さん(高田高等学校3年)『無意識をアップデート』
都筑 遥さん(一般の部)『自分らしさ』