本文
令和5年1月22日、高田中学校グラウンドで、年初の恒例行事「豊後高田市消防出初式」を開催しました。
地域防災の要として日々活動を行っている消防団。消防出初式は、新たな1年が火災や災害の無い明るい年となることを願うとともに、消防団員の士気高揚と職務遂行への決意を新たにすることなどを目的としています。
式では、規律正しく勢ぞろいした団員の人員服装点検や分列行進が行われた後、佐々木市長から「安全で安心して暮らせるまちづくりは、市民生活の根幹をなすものであり、特に、消防防災行政の充実は、私どもに課せられた重要な責務です。消防団員の皆様方には、本日の出初式を契機に決意を新たにし、より一層、市民の願いに応えていただきますようお願いいたします。」と式辞がありました。
続いて、無火災分団や勤続15年・勤続10年の永年勤続功労者等への表彰が行われ、万歳三唱と恒例の火の用心三唱を参加者全員で行いました。
その後、会場を桂川河川敷に移し、放水点検を実施。桂川の河川敷沿いに並んだ消防ポンプ車から、新春の大空高く一斉放水が行われ、訪れた見物客から大きな歓声が沸きあがりました。
消防団の皆さん、地域の安全・安心を守るため、今年もよろしくお願いします!
豊後高田市長・豊後高田市消防協会長表彰
(1)令和4年中無火災分団
第4分団、第6分団、第7分団、第11分団
(2)豊後高田市長・豊後高田市消防協会長表彰
《15年以上永年勤続功労章》
水之江 智、伊美 功徳、小関 直也、山下 新之介、川原 豊弘、芹川 智、野上 直徳、宇都宮 能生、玉城 健太、早尻 雄一、近藤 勉、友久 良一、末田 雅裕、山本 典靖、仲田 勇太郎、河村 善則、村上 哲也
《10年以上永年勤続功労章》
奥田 秀実、田中 礼太、藤田 誠治、土谷 都志弘、畑尾 洋之、鴛海 弘隆、松尾 圭寛、本城 樹、土谷 勇、井ノ口 一真、山田 辰也、上園 利文、森若 新平、三角 辰雄
《15年以上永年勤続退団者感謝状》
武内 栄二、中村 敏昭、松本 公徳、志賀 英生、近藤 信昭、竹内 準一、河野 英教、仲野 栄治、井堀 昭文、大力 仁、河野 裕治、水田 健二、阿部 誠一郎