本文
豊後高田市で新規就農するには
本格的な農業経営を目指す方へ
市内で新たに農業経営を始める意思がある方に対して、研修から就農、経営安定までサポートします。
IJUターン大歓迎です!
豊後高田市の農業概要・新規就農者向け品目について
豊後高田市は大分県北東部、国東半島の西側に位置し、穏やかな気候と山・海に囲まれた豊かな自然が特徴です。米、白ねぎ、畜産を中心に園芸品目(花き、野菜)やそば、椎茸の栽培も盛んです。
なかでも白ねぎは西日本有数、春そばは日本有数の産地となっています。
新規就農者向け品目について
販路が確保しやすく、研修受け入れが可能な品目として、白ねぎ、花き(ホオズキ、グラジオラスなど)、果樹(柑橘類など)、肉用牛(繁殖・放牧)等があります。
農業を始めるためには資材、機械、施設等の取得費用や経営が安定するまでの生活費など多額の資金が必要となります。
事前によく調べて資金計画を立てておくことが大切です。
※品目によって必要な農地面積や初期投資等の条件が異なりますので、詳細はお問合せください。
参考:花き(ホオズキ)、白ねぎの作型・経営収支↓
経営モデル(参考)[PDFファイル/555KB]
相談~研修開始までの流れ
研修~就農までの流れ
新規就農支援についての詳細はこちら
新規就農支援事業
アグリチャレンジスクール
定住支援についての詳細はこちら
定住支援