ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康・福祉 > 高齢者福祉 > 福祉サービス > 運転免許証自主返納支援事業

本文

運転免許証自主返納支援事業

ページID:0002112 更新日:2025年4月4日更新 印刷ページ表示

運転免許証自主返納支援事業の画像

運転に不安を感じている方、家族から返納を勧められている方の運転免許の自主返納を支援します。

高齢運転者による交通事故の割合は、年々高くなっています。
豊後高田市では、加齢等に伴う身体機能や判断能力の低下により、運転に不安を感じる方が、少しでも運転免許を返納しやすいよう、自主返納に対してさまざまな支援サービスを実施しています。

運転に不安を感じている方、家族から返納を勧められている方の運転免許の自主返納を支援します。の画像1運転に不安を感じている方、家族から返納を勧められている方の運転免許の自主返納を支援します。の画像2

対象者

  1. 市内在住の方
  2. 運転免許証を自主返納した方

支援内容

  1. 共通利用券(1万円分)の交付
  2. 運転免許経歴証明書発行手数料(1,100円)の助成

運転経歴証明書とは?

運転免許証に代わる公的な本人確認書類として、利用することができます。詳しくは下記を参照ください。
運転免許証の自主返納・運転経歴証明書について<外部リンク>(警視庁HP)

申請期限

自主返納した日の翌日から90日以内

利用できるサービス

  • 市民乗り合いタクシー
  • 路線バス(大交北部バス)
  • 市内温泉(花いろ、スパランド真玉、海門、仙人湯、夷谷)入浴料
  • 市内タクシー会社

利用できるサービスが拡充!(R4.4.1~)の画像1利用できるサービスが拡充!(R4.4.1~)の画像2利用できるサービスが拡充!(R4.4.1~)の画像3
利用できるサービスが拡充!(R4.4.1~)の画像4利用できるサービスが拡充!(R4.4.1~)の画像5利用できるサービスが拡充!(R4.4.1~)の画像6
利用できるサービスが拡充!(R4.4.1~)の画像7利用できるサービスが拡充!(R4.4.1~)の画像8

申請手続きの流れ

1.共通利用券(1万円分)の無料交付について

  1. 有効期間内にある運転免許証を警察署に自主的に返納します。
  2. 警察署で「申請による運転免許の取消通知書」が交付されます。
  3. 市役所市民課窓口で「高齢者等運転免許証自主返納支援事業」の申請手続きをしてください。
    ※「2」で交付された「申請による運転免許の取消通知書」を窓口にお持ちください。
    ※運転免許証を自主返納した日の翌日から90日以内に申請手続きをお願いします。
    ※決定日の翌日から90日以内に共通利用券を受け取らなければ無効になります。
    ※共通利用券の使用期限は交付を受けた日から2年間です。

2.「運転経歴証明書」の交付手数料(1,100円)の助成について

  1. 警察署で免許証の自主返納時に「運転経歴証明書」の申請を行います。
    ※運転免許返納の申請手続きを行った日から5年以内であれば運転経歴証明書の交付を受けられます。
  2. 申請時に必要となる手数料を自己負担します。
  3. 後日、「運転経歴証明書」を警察署で受け取った後に、市役所市民課へ。
  4. 市役所市民課窓口で「高齢者等運転免許証自主返納支援事業」の申請手続きをしてください
    【申請に必要なもの】​
    「運転経歴証明書」の写し
    振込先(申請者本人名義のもの)の口座番号など
  5. 数日後に上記口座へ1,100円を振り込みます。
    ※マイナ経歴証明書のみ交付を受けた場合は助成対象外です。

※運転経歴証明書を提示された方には、市町村や地域のサポート加盟店が様々なサービスを用意しています。
詳しくはこちら▶高齢者の運転免許自主返納支援制度<外部リンク>(県HP)

共通利用券の利用上の注意

  1. この共通利用券は、本人以外は使用できません。また次の事業者以外は使用できません。
    • 路線バス(大交北部バス)
    • タクシー+市民乗合タクシー
      (宇佐参宮タクシー、KCタクシー、中津太陽交通、香国タクシー、福祉タクシーらくらく)
    • 温泉(花いろ、スパランド真玉、仙人湯、海門、夷谷)入浴料
  2. この共通利用券使用時には、つり銭は支払われません。
  3. この共通利用券は、交換・譲渡・及び売買できません。
  4. この共通利用券の盗難、紛失またはき損に対し、豊後高田市はその責を負いません。
  5. この共通利用券の有効期限は、発行から2年間です。

関連ページ


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>