本文
【下水道】排水設備指定工事店の申請について
下水道が整備された区域内で、建物の新築・増改築及び浄化槽や汲み取り便所等の廃止による下水道への接続工事を行う事業者は、排水設備指定工事店の指定を受ける必要があります。
指定工事店の指定要件
- 大分県内に営業所を有していること
- 排水設備工事責任技術者1人以上を常時雇用していること
- 排水設備工事に必要な機材を有していること
- 次のいずれにも該当しない者であること
ア 現に禁錮以上の刑に処せられている者であること
イ 精神の機能の障害により責任技術者の職務を適正に営むに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者
ウ 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者 - 市税を完納していること
- 第7条第3号(業務に対する不誠実行為)または第4号(条例、規則等違反)の規定による指定の取消しを受けた者にあっては、当該取消しを受けた日から起算して2年を経過していること
申請時に必要な書類
- 排水設備指定工事店申請書-様式第1号(第3条関係)
- 誓約書-様式第2号(第3条関係)
- 営業所の平面図及び付近見取図、写真-様式第3号(第3条関係)
- 法人にあっては定款及び登記事項証明書、個人にあっては住民票の写し
- 身分証明書
- 常時雇用している責任技術者証の写し(保険証添付)
- 所有する設備、機械及び器具の調書