ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 高田庁舎 > 上下水道課 > 水道メーターの取替にご協力をお願いします

本文

水道メーターの取替にご協力をお願いします

ページID:0001683 更新日:2025年7月23日更新 印刷ページ表示

水道メーターの定期取替について

本市では上下水道の計量の正確さを保つため、水道メーターを8年ごとに定期的に取替をしています。これは計量法に基づき義務づけられているもので、取替にかかる費用は無料です

取替を行ったお宅にはお知らせ書を投函しています

取替を行ったお宅には、作業終了後に「水道メーター取替について」というお知らせを投函しております。お知らせには旧メーターの取替時の指針や使用水量の計算例などが記載されていますので、内容をご確認ください。

取替作業時のお願い

  • 作業は通常10分~20分ほどで完了します。※天候や状況などにより前後する場合があります。
  • 作業中、一時的に水が止まります。ご在宅の場合は作業前にお声をかけさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
  • メーターは屋外に設置されていることが多いため、ご在宅でない場合も取替作業を行います。ただしメーターボックス周辺に物等があるとスムーズに作業ができないため、次の点にご協力ください。
  1. メーターボックス周辺に物や車を置かないでください。また、メーターボックス周辺は、除草等の管理をお願いします。
  2. 飼い犬は、メーターボックスから離れた所につないでください。
  3. 家の増改築などで、メーターの設置位置が屋内や車庫等になるときは、事前に上下水道課へご相談ください。

安心して作業を受けていただくために

作業は、本市が委託した豊後高田市管工事協同組合加盟の市内の指定工事店が行います。担当者は「委託証明書」を携帯し、作業前にごあいさついたします。不審な点がある場合はすぐに上下水道課までご連絡ください。

関連ページ

水道料金の計算方法とメーター検針


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>