本文
豊後高田市施設の電力調達に係る一般競争入札について
地方自治法第234条の規定により、次のとおり一般競争入札を実施する。
入札に付する事項
1.調達の数量
豊後高田市施設で使用する電力 2,449,347キロワットアワー
2.調達物品の仕様等
入札公告および仕様書のとおり
3.調達期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日
※長期継続契約の方法による
4 調達場所
豊後高田市高田庁舎ほか全21施設
入札に参加する者に必要な資格
入札に参加しようとする者は、次に掲げる条件を全て満たさなければならない
- 入札参加申込書の提出期限までに、競争入札参加資格者名簿(豊後高田市)に登録されている者
- 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2の規定に基づき小売電気事業の登録を受けた者であること。
- 履行開始日から送電をすることが可能な者であること。
※その他、必要な参加資格がありますので、詳細は「配布資料」の入札公告等をご覧ください。
入札参加申込書等の提出
入札に参加を希望する者は、入札参加申込書を次により提出し、入札参加資格の確認を受けなければならない。
1.提出書類
- 入札参加申込書
- 競争入札参加資格申請に提出した写し
※申請が未だな方はこちらのページから申請ください。
【物品・役務】競争入札参加資格審査申請のご案内 - 電気事業法第2条の2の規定に基づき小売電気事業の登録を受けた者であることを証する書類の写し
- 業務実績及び当該業務に係る契約書の写し
※該当がある場合のみ(契約保証金に関する事項を確認するため)
2.提出期限
令和7年12月19日(金曜日)17時まで
3.提出方法
書面(FAX可)または電子メールで提出すること。
・FAX番号:0978-22-2725
・電子メールの場合は事前に提出先のメールアドレスを確認する必要があります。
※また、到達確認の電話連絡を行うこと。
入札手続き等
1.入札参加
下記のどちらかの方法で入札参加すること。
- 入札および開札の日時・場所等
日時:令和8年1月20日(火曜日)10時
開札場所:豊後高田市高田庁舎本館3階301会議室 - 郵送による場合の入札書の受領期限・提出先
提出期限:令和8年1月19日(月曜日)17時必着※書留郵便を原則とする。
提出先:豊後高田市総務課 総務法規係(〒879-0692 大分県豊後高田市是永町39番地3)
2.入札書について
(1)提出書類
- 入札書
- 電気料金入札金額計算書
(2) 入札書および電気料金入札金額計算書の記載について
- 基本料金・従量料金単価を根拠とし、1年当たりの予定契約電力及予定使用電力量に基づき算出した総価を入札金額とする。
※燃料費調整・市場価格調整・離島ユニバーサルサービス調整及び再生可能エネルギー発電促進賦課金は入札においては加算しない。
(3)入札書に記載する金額は、消費税及び地方消費税相当額を控除した金額を記入すること。
配布資料
- 入札公告・ [PDFファイル/249KB]
- 仕様書(その1)(その2)(その3)
※内容については、充分ご確認ください。
仕様書 [PDFファイル/133KB]
(その1) [PDFファイル/39KB]
(その2) [PDFファイル/26KB]
(その3) [PDFファイル/31KB] - 入札説明書・ [PDFファイル/190KB]
- 入札参加申込書・ [PDFファイル/103KB]・ [Wordファイル/17KB]
- 委任状・ [PDFファイル/63KB] ・ [Wordファイル/30KB]
- 入札書 ・ [PDFファイル/53KB]
入札書(代理人)・ [PDFファイル/54KB]
入札金額計算書・ [PDFファイル/141KB]
入札金額計算書書過去実績・ [PDFファイル/150KB]
※ [Excelファイル/50KB] - 契約書・ [PDFファイル/159KB]
- 質問書・ [PDFファイル/48KB]・ [Excelファイル/13KB]
【参考】
- Q&A [PDFファイル/646KB]
※これまでの入札時にお問い合わせいただいた質問事項を整理しています。ご参考としてください。
入札結果の公表
入札結果(落札者・落札金額)については、入札実施後、本ページに掲載します。







