本文
豊後高田市舗装長寿命化修繕計画(個別施設計画)
豊後高田市舗装長寿命化修繕計画(個別施設計画)について
1)背景
豊後高田市が管理する道路延長は約575kmあります。
道路は平常時における安心・安全な道路交通や物流等の経済活動を支えるとともに、緊急時における安全な搬送を実現する等、重要かつ多様な役割を有しています。
一般的に道路は気象条件、交通荷重などの外的要因により劣化が進行するため、安全・快適性を維持するためには、十分な維持管理が必要です。
2)目的
これまでの道路維持管理を効率的に行うため、路面性状調査の結果を踏まえて補修が必要な路線を抽出して、計画的に道路舗装の損傷が激しい箇所から補修を行い、舗装の長寿命化を図ります。