ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 人権・男女共同参画 > 人権啓発・部落差別解消推進 > 豊後高田市人権のまちづくり「仁王像タスキ啓発プロジェクト賛同隊」事業

本文

豊後高田市人権のまちづくり「仁王像タスキ啓発プロジェクト賛同隊」事業

ページID:0026371 更新日:2024年8月19日更新 印刷ページ表示

市民の人権意識の高揚を図るとともに差別のない誰もが安心して暮らすことのできる人権のまちづくりをめざし、市民・事業所・行政が一丸となり、社会全体で啓発を行う「仁王像タスキ啓発プロジェクト」に賛同される市内の事業所や団体を募集します。※今年度の賛同隊の募集は締め切りました。

募集要項 [PDFファイル/51KB] ​

活動内容

  1. 令和6年8月の1か月間​​​「仁王像啓発マグネット(A3サイズ)」を公用車等に貼付して啓発〈限定50枚〉​
  2. 令和6年8月の1か月間​「仁王像啓発ラミネート(A3サイズ)」を事業所内に掲示して啓発
  3. 事業所内で​人権に関する研修会実施及および人権講演会等への参加

↓啓発グッズのイラスト
ポスター

本市の取り組みについて

本市では、8月の「部落差別等あらゆる不当な差別をなくす運動月間」の関連事業として、市内犬田にある巨大仁王像に「守ろう人権」「なくそう差別」と表示したタスキの取り付けを皮切りに、市内各所にある仁王像にタスキをかけたり、タスキをつけたイラストの仁王像を設置するなどして啓発を行っています。​

令和6年8月の取り組みはこちらをご覧ください
過去の取り組みはこちらをご覧ください

賛同いただいた事業所や団体の皆さま

趣旨に賛同いただいた事業所・団体のみなさまを紹介します。(令和6年8月5日現在 敬称略50音順)

仁王像タスキ啓発プロジェクト賛同隊会員一覧 [PDFファイル/79KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>