本文
仁王像タスキ啓発プロジェクト賛同隊
市民の人権意識を高め、差別のない安心できるまちづくりを目指す「仁王像タスキ啓発プロジェクト賛同隊事業」が2年目を迎えます。今年度、新たな団体が加わり、アクリルスタンドの設置やプレートの掲示等を行っています。
活動内容
- アクリルスタンドの設置【新規】
- プレートの掲示
- 人権研修会の実施および人権講演会等の参加に努める。
↓啓発グッズ:アクリルスタンド
※昨年度登録済みで、今年度も継続予定の事業所・団体へも配布しました。
↓啓発グッズ:プレート(A3又はA4サイズ)
賛同いただいた事業所や団体の皆さま
趣旨に賛同いただいた事業所・団体のみなさまを紹介します。(令和7年6月20日現在 敬称略50音順)
仁王像タスキ啓発プロジェクト賛同隊一覧 [PDFファイル/108KB]
人権学習出前研修のご案内
豊後高田市人権教育啓発推進協議会(会長は市長、趣旨に賛同する団体で構成)において、人権学習出前研修会の開催を推進しています。
企業や団体等で研修会を計画していただければ、講師の派遣を行いますので、是非ご検討をお願いします。
研修会申込書はこちら
貸出資料等
- 啓発DVD 一覧 [PDFファイル/322KB]
- 啓発図書 一覧 [PDFファイル/366KB]
- 市報:人権啓発コーナー「心の窓」 2021,2022
- 市報:人権啓発コーナー「心の窓」 2023 [PDFファイル/291KB]
- 市報:人権啓発コーナー「心の窓」 2024 [PDFファイル/535KB]