本文
第2弾は、市内に所在する磨崖仏について取り上げました。
大分県内には全国の6~7割が集中していると言われるほどたくさんの磨崖仏が造られ、現在確認されているもので約90ヶ所、約400体もの磨崖仏が所在しています。この中で、豊後高田市内には10数ヶ所もの磨崖仏が所在しています。パンフレットには国東半島を代表する熊野磨崖仏をはじめ、鍋山磨崖仏や元宮磨崖仏など市内に所在する主な磨崖仏12ヶ所を紹介しています。
| 頁 | 内容 |
|---|---|
| P.1 | はじめに~”磨崖仏”岩肌に刻まれた祈りの証~ |
| P.4 | 熊野磨崖仏(文化財指定[国史跡・国重文]) |
| P.6 | 元宮磨崖仏(文化財指定[国史跡]) |
| P.7 | 鍋山磨崖仏(文化財指定[国史跡]) |
| P.8 | 川中不動(文化財指定[国名勝・県史跡]) |
| 天念寺磨崖役行者像(文化財指定[国名勝]) | |
| P.9 | 福真磨崖仏(文化財指定[県史跡]) |
| P.11 | 堂ノ迫磨崖仏(文化財指定[県史跡]) |
| P.12 | 城山薬師堂四面石仏(文化財指定[県有形]) |
| P.13 | 梅ノ木磨崖仏(文化財指定[国名勝・県史跡]) |
| 大門坊磨崖仏(文化財指定[市史跡]) | |
| P.14 | 六所神社磨崖像(文化財指定[国名勝・市有形]) |
| 地蔵堂磨崖仏(文化財指定[未指定]) |
電子書籍版はこちらから<外部リンク>
ダウンロードはこちらから[PDFファイル/2.67MB]