ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康・福祉 > 高齢者福祉 > 生きがいづくり > 【観覧者募集】「劇団ふじ」大衆演劇公演(令和7年9月13日)

本文

【観覧者募集】「劇団ふじ」大衆演劇公演(令和7年9月13日)

ページID:0026433 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

9月の敬老月間のお祝いと高齢者が楽しいまちづくりの取組の一環として、大衆演劇の公演を開催します。※豊後高田市内在住の70歳以上の方は無料でご招待!
ぜひ、お申し込みください。​

劇団ふじ

日時

令和7年9月13日(土曜日)

【午前の部】
9時00分 入場
10時00分 第1部開演(芝居)
11時00分 休憩
11時30分 第2部開演(舞踊ショー)
12時30分 終演

【午後の部】
13時30分 入場
14時30分 第1部開演(芝居)
15時30分 休憩
16時00分 第2部開演(舞踊ショー)
17時00分 終演

※各回ともに老人クラブや福祉施設の方を優先させていただくため席に限りがあります。

場所

中央公民館 大ホール

出演

劇団ふじ

内容

大衆演劇(60分)、舞踊ショー(60分)予定

対象・入場料(全席指定)

対象者(市内在住の方に限ります) 料金
(1) 70歳以上の方 無料
(2)(1)の同伴者〈送迎者含む・1名のみ対象〉 500円/人
(3)一般 500円/人
※(2)と(3)の方の年齢は問いません。ただし、定員を超える場合は抽選とし、(1)→(2)→(3)の順で決定させていただきます。

申し込み【8月1日(金曜日)まで】

  • 市役所各庁舎にある申込用紙または下記申込書をダウンロードのうえ、必要事項を記載し、直接提出またはFAXでお申し込みください。
  • ​申込期間終了後、席が確定した方のみに応募確定通知書(ハガキ)を郵送します。引換方法はこちら
    ​※70歳以上の方(無料)には、チケットをお送りしますので引換は不要です。

申込書

大衆演劇申込書 [PDFファイル/74KB]

申込方法

  1. 直接提出
    社会福祉課、地域総務一課、地域総務二課の窓口までご提出ください。

  2. FAX
    社会福祉課(FAX)0978-22-1033 までお願いします。

チケットの引換について

​※70歳以上の方(無料)は引換不要です。

  1. 引換期間
    令和7年8月12日(火曜日)~29日(金曜日)の平日9時~17時
  2. 社会福祉課に持ってくるもの
    応募確定通知書(ハガキ)
    本人確認書類
    入場料(500円)
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>