ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 医療・健康・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者の見守り > 高齢者等SOSネットワーク・協力者(メール会員)の登録

本文

高齢者等SOSネットワーク・協力者(メール会員)の登録

ページID:0002257 更新日:2023年10月25日更新 印刷ページ表示

高齢者等SOSネットワークとは

  • 認知症の方やそのご家族が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、市では平成27年7月から「高齢者等SOSネットワーク」を構築しています。
  • 「高齢者等SOSネットワーク」とは、認知症などで行方不明になった場合に、市、警察署、SOS協力機関等が連携して早期発見・保護する仕組みです。
  • 無事に保護された後には、地域包括支援センター等と連携し、ご本人やご家族へ再発防止に向けたアフターケアに努めます。

手順を記載した画像

「高齢者SOSネットワーク」に事前登録をお願いします!

万が一に備えて、高齢者SOSネットワークに「事前登録」することをおすすめします。

徘徊が心配される高齢者等のご本人や、そのご家族からの申請により、ご本人の身体的特徴やかかりつけ医、緊急連絡先等の情報を、市であらかじめ登録・管理し、警察と事前に共有します。登録した情報は、行方不明になった際に警察が迅速な捜索活動を行うために活用します。

申請書はこちら

高齢者等SOSネットワーク申請書[PDFファイル/108KB]

※提出いただく際は、顔写真と全身写真等もあわせてご提出をお願いいたします。(申請書提出先:社会福祉課)

「高齢者等SOSネットワーク協力者(メール会員)」の登録をお願いします!

SOSネットワーク協力者とは?

認知症などで行方不明になった場合、そのご家族等からの依頼により、その方の身体的特徴や服装等の情報をメール配信し、可能な範囲で情報提供や捜索協力をお願いするものです。

SOSネットワーク協力者になるには?

下記のメールアドレスへ空メール(件名・本文入力不要)を送信し、登録用URLの記載されたメールを受信してください。数分以内に、登録用URLが記載されたメールが届きますので、登録画面に進んでいただき説明文に従って登録をお願いします。
sos.bungotakada-wlf@raiden2.ktaiwork.jp

留意点

  1. 登録は無料です。ただし、メール受信時の通信料は受信者の負担です。
  2. メールは送信専用です。返信はできません。
  3. メール配信は24時間365日ありますので、ご了承ください。
  4. 迷惑メールフィルターを設定している場合はメールを受信できない場合があります。上記アドレスを受信許可設定してください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>