本文
子育て支援住宅等整備PFI事業について
「夢まち城台」定住促進住宅団地内に完成した「子育て支援住宅」及び「コミュニティーセンター」については、本市初の取組となる「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)」に基づく特定事業、いわゆる「PFI事業」として実施しています。
進捗状況は、順次公表していきます。
事業契約の締結について
豊後高田市子育て支援住宅等整備PFI事業における特定事業契約を締結したので、PFI法第15条第3項の規定に基づき、公表します。
特定事業契約について[PDFファイル/46KB](新しいウィンドウで開く)
優先交渉権者の決定について
公募型プロポーザル方式により、平成26年7月3日付けで募集要項等を公表したところ、2グループから応募表明があり、8月25日までにそれぞれ提出のあった提案書について、豊後高田市子育て支援住宅等整備PFI事業事業者審査委員会において、その内容を審査しました。
その審査結果を踏まえ、市は、8月28日付けで次のとおり決定しましたのでお知らせします。
1.優先交渉権者
受付番号2
(グループ名)高田っ子の未来を育む家プロジェクト
2.応募参加グループ
受付番号1
(グループ名)GPHドリームスクエア
(代表企業) 西日本ホーム株式会社
(構成企業) 株式会社エフキューブ、有限会社中村商店、西日本グッドパートナー株式会社
受付番号2
(グループ名)高田っ子の未来を育む家プロジェクト
(代表企業) 株式会社中村建材店
(構成企業) ケイ設計工房、有限会社三明工務店、有限会社アラカワハウス、榎本建築、有限会社辛嶋建設、京建築、有限会社次郎丸建設、有限会社為成建設、徳野建築、西国東工務店、丸弘工務店、有限会社加宝興産
(協力企業)株式会社環境デザイン機構
審査講評について
PFI法第8条第1項の規定に基づき、審査委員会による審査講評について公表します。
審査講評[PDFファイル/153KB](新しいウィンドウで開く)