ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 高田庁舎 > 地域活力創造課 > 70パス(路線バス割引利用券)をご利用ください

本文

70パス(路線バス割引利用券)をご利用ください

ページID:0001731 更新日:2022年10月25日更新 印刷ページ表示

 70(ナナマル)パスは、市内の70歳以上の方を対象とした、路線バスの割引利用券です。
 豊後高田市内の区間であれば、路線バスを片道あたり200円で利用できる、大変お得な乗車券です。
 路線バスを利用するために「市民乗合タクシー」を乗り継ぐ場合も、追加料金なしで利用できます。(乗合タクシー用の券をお渡しします)

対象者

 市内に居住する満70歳以上の方

購入方法

 70パス券は、市役所の高田庁舎(地域活力創造課)、真玉庁舎、香々地庁舎の窓口で販売しています。
 購入する際、路線バスのみの利用か、市民乗合タクシーを併用するかをお申し出ください。

料金

 1セット 2,000円(200円券10枚綴り)

利用方法

 バスに乗る際に整理券を取り、降りる時に70パス券1枚と整理券を一緒に料金箱に入れてください。
 市民乗合タクシーを併用する場合は、乗合タクシー乗車時に券をお渡しください。
 (乗合タクシーではタクシー用の70パス券のみ使えます)

注意事項

  1. 購入した70パス券は本人しか利用できません。他人への譲渡、売り渡しは禁止です。
  2. 販売した70パス券の払い戻しはできません。
  3. 利用できる路線バスは、大交北部バス伊美線の、市内の運行区間(「犬田」~「伽藍」バス停間)のみです。宇佐駅までご利用の際は、差額分の料金を現金でお支払いください。

片道あたり200円で路線バスに乗れてとっても便利!の画像

片道あたり200円で路線バスに乗れてとっても便利!


豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>