本文
農業委員・農地利用最適化推進委員の募集について
農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します(9月30日任期満了)
1.募集対象者・人数
農業委員/定数13名
※区域設定はありません。
※定数の過半数以上(7名以上)は認定農業者となります。
※農業委員会の所掌に属する事項に関し利害関係を有しない者が1名以上
農地利用最適化推進委員/定数16名
※担当する区域ごとに、募集を行います。
農地利用最適化推進委員担当地区一覧 [PDFファイル/101KB]
2.募集期間
令和5年4月20日(木曜日)~5月29日(月曜日)
※平日の午前8時30分から午後5時まで受付(土・日・祝日を除く)
3.応募方法
それぞれの委員ごとに、農業団体等または農業者等の個人が「推薦」する方法と自らが委員に「応募」する方法があります。
候補者推薦書又は候補者応募申込書等必要書類に必要事項を記載し、募集期間内に農業委員会事務局(市役所別館2階)または地域総務一課(真玉庁舎)、地域総務二課(香々地庁舎)へ持参または郵送してください。
※郵送の場合は5月29日(月曜日)消印有効
4.委員の任期
農業委員
令和5年10月1日から令和8年9月30日まで(3年間)
農地利用最適化推進委員
委嘱の日から令和8年9月30日まで
※詳細については、別添募集要領をご確認ください。
募集要領及び推薦・応募様式
募集要領及び各委員の推薦・応募の様式は、下記からダウンロードできます。
募集要領
農業委員
- 農業委員候補者推薦書【様式第1号】 [PDFファイル/132KB](団体又は個人が推薦)
- 農業委員候補者応募申込書【様式第2号】 [PDFファイル/112KB](自らが応募)
- 経歴書【別紙1】 [PDFファイル/43KB]
- 農業経営の状況【別紙2】 [PDFファイル/62KB]