本文
選挙の原則
選挙の基本原則
選挙は、民主主義の根幹をなすものです。
日本国憲法がうたっている「選挙の3原則」とは、
1.普通選挙
選挙権は、一定の年齢に達したすべての国民に与えられる
2.平等選挙
選挙人一人に一票。性別・財産・学歴などでの差別はない
3.秘密選挙
誰が誰に投票したかが、わからないような方法で選挙がおこなわれるこのほか、次の2つの原則が保障されています。
4.自由選挙
選挙人の自由な意思によっておこなわれる
5.直接選挙
選挙人が直接代表者を選ぶ