ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 上下水道 > 下水道 > 下水道事業経営戦略

本文

下水道事業経営戦略

ページID:0002215 更新日:2025年1月1日更新 印刷ページ表示

策定の趣旨

近年、下水道事業施設の老朽化に伴う大量の更新時期の到来や、人口減少等による料金収入の減少等によって、経営環境が厳しさを増しており、早急な経営健全化の取り組みが求められています。
このような中で、下水道事業が住民の日常生活に欠くことのできない重要なサービスとして、将来にわたっても安定的に継続することが可能となるように、中長期的な経営の基本計画である「経営戦略」を策定しています。

計画の期間

計画期間は10年間で、5年ごとに経営状況や将来予測を見直し、改定を行うこととしています。

経営戦略

(改定版)下水道事業経営戦略(令和6年度~令和15年度)令和7年1月策定 [PDFファイル/1.18MB]

下水道事業経営戦略(平成29年度~令和8年度)[PDFファイル/658KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

豊後高田市魅力発信ページバナー ふるさと納税サイトバナー<外部リンク>